教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業(ブラック企業)就職or自衛官候補生になるか

中小企業(ブラック企業)就職or自衛官候補生になるか殆どの中小企業が労働者側から見てブラック企業と言われている昨今、ブラック企業に入るのと自衛官候補生(任期制)になるのとではどちらの方が将来的にも現在的にも良いですか?因みに今年の三月卒業予定の大学四回生男子です。 任期制である自衛官候補生では将来に役立つスキルはつきますか?再就職の支援をしてくれるらしいのですが、軍事評論家とかには興味持てますが、多分再就職はトラック運転手とかですよね。

続きを読む

385閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    再就職はいろんな業種があります。 東京であれば首都圏合同企業説明会というのをやって100以上の企業が集まります。 また、警察学校では中退する人が多いようで、警視庁は任期満了の自衛官に目を向けているようです。 再就職のためのスキルという点では、退職予定隊員に対する 部外技能教育や通信教育があります。 また、職種によりますが大型自動車運転免許や努力次第では臨床検査技師や放射線技師も可能性はあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる