教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の教官試験日が近づいてきています・・・。 一発で合格できる人は10%しかおらず、不合格したところは次の試験でよう…

教習所の教官試験日が近づいてきています・・・。 一発で合格できる人は10%しかおらず、不合格したところは次の試験でようやく合格、なんて話も聞いたので焦っています。一発で教官の免許取れた方、どういう勉強方法でしたか? 試験まであと数日なので胃が痛いです。 教官になれれば給料も大幅アップするので一発で受かりたいのですが・・・。 うちの教習所の先生たちは全部合格するまでに2~3回はかかっているようです。

続きを読む

2,920閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ノートに書いて、書いて、書きまくりました。 特に関係法令や教育知識は過去に出された問題を参考にしながら。 私の地方では学科と技能教習は口述試験でしたがとにかく、ノートが真っ黒になる程、書いて覚えました。 検定員の試験の時も書きまくりました。 それと併せて、検定員の時は自分で黒表紙(関係法令集)を読んだ声をMDに落として、車や移動中に聞いてました…………。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる