教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出来れば常連さん、または@home cafeで働いていたメイドさんの方に お聞きしたいのですが… 私は本気で@h…

出来れば常連さん、または@home cafeで働いていたメイドさんの方に お聞きしたいのですが… 私は本気で@home cafeで お給仕をしたいです。 メイドさんの接客応対に とても感動し、是非ここで 私も学びたいと思い応募したの ですが…書類で3回落ちて しまいました。 原因と思っているのは ちゃんと写真を撮らなかったのが 一つの原因だと思ってます。 他にどのようなことに 気をつければいいでしょうか? 回答お願いいたします。 コイン50枚差し上げます。

続きを読む

4,128閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    写真も確かに重要ですが 志望動機と自己PRも大切です。 文章だけでアピールするのは大変ですが 感動した接客対応について書き それが出来るというというアピールをしてますか? していても落ちるのであれば 理解されていないか お店が求めている姿では無いのかもしれません。 お店が考えている理想と違えば 落とされます。 @ほーむにはあまり行きませんがお会いできるのを楽しみにしています。

  • 基本的には普通のアルバイトと同じ履歴書の形が最低限必要なことです。 目立たせるためのおかしなアピールは不要。 また店舗運営はチームプレイですので、協調性がアピールできるものがあるといいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる