解決済み
将来を見据えた仕事の選択。 会社員としても、独立したとしても、将来の日本で必要とされる仕事を選び勉強し個のスキルを上げたいと考えています。今後どのような仕事や資格を目指せばいいのでしょうか? ちなみに今私が考えているのが宅建、社労士、FP、不動産鑑定士など思い浮かびました。 人は労働し必ず老い、死にます。すると労働、金融、税金、土地、相続など今後需要が高まると思いました。
448閲覧
まず、FPから取ってみてはいかがでしょう。 自分自身が老いて行く中で、役所や保険屋さんとの対応のため、必要な知識を得ることが出来ます。 たいていの人は、3級で2級の受験資格を取り、2級を目指します。 FP2級を取る勉強をしていけば、自分の目指したいものや、自分が社会のため何が出来るか等が見えてくると思います。 また、蓄えたお金が持つか、という観点でも、プランの建て方を学べます。 それから、本格的な資格を取れば良いです。 なお、士業で開業する場合、既存の事務所で補助作業者として雇ってもらうのが、結局は一番の早道です。 それも含めて、自分のプランを考えて見て下さい。
>人は労働し必ず老い、死にます。すると労働、金融、税金、土地、相続など今後需要が高まると思いました。 労働→社労士 金融→FP、社労士(年金のみ) 税金→税理士 土地→宅建、不動産鑑定士、土地家屋調査士 相続→司法書士、弁護士、税理士 とありますが、FP、宅建以外は開業型の資格です。 開業して顧客を営業・開拓してなんぼのものの世界です。 同業者は山のようにいて、競争はかなり激しいものです。 また、定年が無いので、ベテランの方もずーっと現役で頑張ります。 みんな死ぬなら葬儀屋 みんな食べるから飲食業 みんな老いるから老人介護 士業に限らず、どんな職業でも、営業や集客が必要ですし、儲からない時は財務会計も自分でしないといけません、面倒な採用手続き、従業員トラブルも対応しないといけません。 つまり、やりたくない仕事が必ずついてくるのが独立開業です。 だから、自分の「やりたい仕事」という情熱がないと、独立開業というのは難しいと思った方がいいです。
社労士が一番いいと思います。
FP資格取得の際のご参考に http://fp12345.blog.fc2.com/blog-entry-333.html
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る