解決済み
アロマテラピーインストラクターの勉強について 去年の秋にアロマテラピー検定1.2級を合格しました。 その先の事は、協会入ってアドバイザーの講習受けてインストラクターの資格を…と考えていますが、結構出費もあるので今すぐには考えていません。 今は覚えた事を忘れないように、さらに1級までは覚えなくて良かった学名や成分などもスッと書けるようにして行こうと思っていますが、理科が昔から大の苦手で、化学や解剖学などを試験を意識する前から(今から)慣れ親しんでいけたら…と思うのですが、それで買っておいて損はない‼︎という本はありますか? 協会から発行される、スクールで配布?とかされるもの以外で、何かあるのでしょうか? 協会発行テキスト以外で何冊か買って学んだ方のコメントをいくつか拝見しましたが、一度に覚えれないと思うので1冊か2冊購入して勉強したいと思っております。 あと、何かアドバイスがありましたら教えて下さい。
533閲覧
齋藤 勝裕「マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで (サイエンス・アイ新書) 」 ここが理解できていないときびしいと思います。解剖学や薬理学、免疫学なども必要ですが、看護婦さん向けの入門書がちょうどいいと思います。
< 質問に関する求人 >
アロマ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る