教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事もプライベートも充実せず、何のために生きてるのかわからなくなりました。 今の会社は周りが口を揃えてブラックだと…

仕事もプライベートも充実せず、何のために生きてるのかわからなくなりました。 今の会社は周りが口を揃えてブラックだというほど労働条件が悪いので、体調崩す前に辞めようと思います。 しかし辞めたところでしたい仕事もないし… 人から良く思われたいけど、なるべく楽したいなんて考えてる人にそもそも適職なんてないですよね。 最近、寝食を忘れて夢中になるような趣味もないし、人のことを真剣に愛せないし、無気力なんです。 就職するまではそれなりに夢や目標があって、色々頑張れたんですけど、今の自分はほんとに主体性がなくて、ただ流れに身を任せているだけの状態です。 どうしたら立ち直れるでしょうか…

続きを読む

200閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それわかります! 辛くて辛くて、でも打開策もないし自分に自信はないしで… 私は今は、とりあえずご飯食べて寝て仕事して時々本を読むとか気分転換して今の生活に満足しようと心がけています。 仕事に慣れてくると欲がでてきてしまうので、そういう気持ちも大きくなりますが、とりあえず現状維持で。 やりたいことや夢中になれるものができるまではこの生活を続けようと思っています。

  • 今の仕事を辞めない事だと思いますよ。

  • 自分のためにではなく、他人のために働くようにしたらどうでしょう?あなたを頼りにする人のために働く! そんな女性と一緒に暮らせるようにすれば、あなたの存在感も自覚できるでしょう。 今のあなたは、自分の存在感を全く感じられない状態だから、やる気も起こらないでしょうね。 誰かが、あなたを頼りにする人が、どこかにいるはずです。 まずは、そんな人を探してみるべきでしょうね。 一人で生きていくとなれば、自分の価値は判らないでしょう?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる