教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚後も働いている女性のアドバイスとご意見をお願いします。 夫からのプレゼントが時間だとしたら どんな時間のプレ…

結婚後も働いている女性のアドバイスとご意見をお願いします。 夫からのプレゼントが時間だとしたら どんな時間のプレゼントが嬉しいですか?プレゼントは、時間よりやっぱり物の方からが良いですか? 最近3,4年程は,私が誕生日などに貰うばかりで わたしが、物を贈ろうとすると物は要らないと言うのです。 妻の喜ぶ顔をイメージして物を選び贈るのが楽しみな私には寂しいことでした。 そこで、今年は思い切って理由を聞いてみました。 理由は、本当に欲しい物は頑張っている自分へのご褒美として 自分のお金で、いろいろお店を回って探すのが楽しいし、自分で買った物だから 一層愛着が湧き大切にするから、それが私には良いとの事でした。 そして、プレゼントして貰えるなら時間が良いと言われました。 そこで、毎日私がより帰りが遅くなる妻の為に今している 掃除機かけ、洗濯物の取り込み、味噌汁作り、魚焼き、風呂掃除。 これ以外にも出来る事を増やす事に頑張ろうと思います。 でも、それは当然やることだと思うのでプレゼントと思うのは自分で駄目だと 思ってしまます。 旅行は、年1,2回行きますが費用は家計から出しています。 妻のような理由で時間のプレゼントが良い方は多いですか? どんな時間のプレゼントが嬉しいですか? 妻は、食事に行く、旅行に行く等どんな事でも良いと言ってくれるのですが! 妻の思っている以上のプレゼントを出来たら嬉しいなと思っています。 アドバス貰えると嬉しいです。宜しくお願いします。 ちなみに子供は欲しかったけど、まだ居ない結婚17年目の共働き夫婦の夫です。

続きを読む

547閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    時間嬉しいです! 普段の仕事(家事含む)から解放され 滅多に味わえない様な ゆっくりした時間が欲しいです 普段出来ない事が体験出来る場所や 景色が綺麗なところへ 旅行とか出来たら幸せです

  • 共働きの妻です。 時間のプレゼント、やはり嬉しいですよ! 『ゆっくり』とショッピングを楽しみたい…という気持ちはあります(笑)。 私は家事はしてもらえれば嬉しいけれど、あんまり全部頑張ってされるとかえって心苦しいので、「家事は適当にしておくから、ゆっくりしておいで~」って言葉が一番ですね。 ショッピングをして、帰宅して食事を作らなくて良いように「晩御飯は外で待ち合わせようか?」と言ってもらえたら最高です! あと旅行の時に、エステに行く時間を作ってくれると嬉しいですね。 うちはまだ子供が小さいのですが、「エステ行っておいで」と言ってもらえると、リラックスできて幸せです。 サプライズを用意するなら、旅行先での食事の最後にケーキとかもベタだけど良いかな?と思います。 二人で行くなら素敵な旅館やホテルが最近はたくさんありますしね☆ 家計で行く旅行とは別にしてみても良いのでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も欲しいものは特にありません…、 欲しいものは自分で買うし…f^_^; 時間が欲しいか… 私なら部屋風呂付き、美味しい食事付きの贅沢な旅館で主人と二人のんびりゆったり過ごせる時間が欲しいな それは一人じゃできないし、贅沢な時間の使い方かなぁと思います(^^) サプライズがあったらなお、嬉しいなぁ。

    続きを読む
  • 結婚3年目の新米夫婦ですが、結婚後もフルタイムで働いている者です。 質問者さまはかなり家事担当されているのですね^ ^ 私の夫も同じように家事に協力してくれ、私もプレゼントなどは特に欲しくない派です。 普段から「ご飯美味しい」と言ってもらえるだけで嬉しいですが、時間をプレゼントされたらとっても嬉しいですね^o^ 私だったらのお話ですが、土日の朝に起きたら掃除や洗濯が終わっていて、昼食を作らずに夕方くらいまで、ゆっくり家でDVDを見たり用意されたものを食べたりできたら、かなり嬉しいです!あと、マッサージなんかされたらかなり癒されます! 夕食作らないのはさすがにやり過ぎなので作りますね^^; 奥様の喜ぶお顔が見たいって素敵ですね^ ^ 私達もずっとそのような関係でいたいものだと思いました^o^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる