解決済み
来年受験生の高校2年(女)です。 私は将来、 日本を拠点にして 出張等で海外のあちこちに 行ったりする仕事がしたいのですが どんな職業があるのかイマイチよくわかりません。 進路相談の時に通関士 貿易事務員 外資系 企業スタッフを 学校で紹介されたのですが 正直この3つの違いがよくわかりません。 また、元々映像翻訳に興味があったのですが 稼げないし就職するのも難しいと いわれました。 そろそろ大学(専門)を決めたい のですがこの仕事がしたい!と いうのがないので本当先が見えません…。 どなたか語学が活かせるお仕事 教えて頂きたいです。 。 よろしくお願いします。
130閲覧
通関士と貿易事務員は海外に行って仕事することはほとんどないです。 企業スタッフって何ですか? 聞いたことない仕事です。 私は外資系企業で働いていますが、ある程度の英語力があるのは当然(私はTOEIC900、英検準1なので低い方ですが)で、それ以外に高い専門性が求められます。 語学がメインじゃないんです。 他の能力を活かしきるために英語力が必要になるんです。 海外出張も海外のクライアントに英語でプレゼンするのも、私の場合は年に1回あるかないか、くらいですが、その時のために常に技量を維持している必要があります。 語学がメインの仕事なら通訳、翻訳、観光ガイド、ホテルの受付とかですね。 でも、どれもよほど有能じゃないと稼げない仕事です。 どんな仕事でも英語ができることはメリットにはなり得るので、一度英語をメインに考えるのをやめるといいと思いますよ。
まず、学校教師の言う事を何でもかんでも当てにしないことです。 彼らは所詮、世間知らずの集団でしかないので、鵜呑みにしていると痛い目に遭います。 > 出張等で海外のあちこちに行ったりする仕事 FA(フライトアテンダント)、大型客船の乗務員、輸出企業での海外営業等々……。 通関士は、貿易の通関業務の専門家で、海外へ行くのは現地駐在員としてというのが主だと思われます。 貿易事務は、基本的に貿易の手続きや書類を扱う事務員なので、これも海外へ行くとしても現地駐在員としてです。 海外に支店や工場があったり、貿易で海外と頻繁に取引する企業、あるいは本社が海外で日本が支店や支部の企業では、営業や広報でも、開発や設計をやる製造でも、経理や総務などの社内事務でも、英語でのコミュニケーション能力は要求されます。 なので、先の回答者の方も触れていますが「語学が活かせるお仕事」ではなく、「仕事のための道具としての語学」という考え方で相当な能力を身に付けないと、そもそも職にありつけません。
< 質問に関する求人 >
通関士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る