教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の受験資格について、私は高卒で福祉の仕事を過去にフルタイムで3年経験しました。 また再び福祉の業界に戻り…

介護福祉士の受験資格について、私は高卒で福祉の仕事を過去にフルタイムで3年経験しました。 また再び福祉の業界に戻りたいと考えていますが、福祉の資格は何も持っていないです。そこで今年、介護福祉士の資格に挑戦したいと考えていますが、自分に受験資格はありますか?

補足

社会福祉法人に勤めていましたが、業務内容は介護とは全く畑違いの事務です。障害者と関わりが多かったのですが、介護的な仕事はしていません。

続きを読む

156閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >福祉の仕事を過去にフルタイムで3年経験しました。 >業務内容は介護とは全く畑違いの事務です。 >介護的な仕事はしていません。 大変残念ですが、受験資格は、ありません。 ☆介護福祉士国家試験を受験するうえで必要な実務経験は、 利用者の入浴介助・排泄介助、通院介助、オムツ交換 調理、洗濯、掃除 ・・・といった、 肉体労働的な介護の経験です。 →ですから、 施設・事業所での事務経験は、 一切、対象外なので、 事務で、3年・5年・10年と勤務しても、 介護福祉士国家試験を受験することは、不可能。

  • 公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページです。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09.html 介護福祉士国家試験の受験資格、実務経験の範囲2に 「(前略)『介護等の業務に従事したと認められる職種』に該当する者(主たる業務が介護等の業務である者)が受験資格の対象となります」 介護的な仕事はされていないとのことですので、残念ですが受験資格はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる