教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロで働こうと思うのですが、(何年か前にアルバイトで働いてました)今度は、準社員か社員で入りたいと思っています。 …

ユニクロで働こうと思うのですが、(何年か前にアルバイトで働いてました)今度は、準社員か社員で入りたいと思っています。 前は社員だと、移動があると聞きました。今は移動しなくてもよくなったと聞いたのですが本当なのでしょうか???? そもそも 準社員と社員の違いってなんでしょう???^^; 準社員だと、お給料って時給制って書いてありましたが、一番少なくて いくらもらえるのでしょうか?

続きを読む

2,916閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社員・・・・本社から派遣される。給料とかはわからんが人並みくらいにもらえるはず。 異動は北海道から沖縄まであります。大卒じゃなきゃなれないよ。 準社員・・・・バイトに保険やらなにやらついただけ。誰でもなれる。ただし、高卒以上。 給料は時給制で地域によるけど900~950円の間くらいでスタートのはず。普通は異動なし。 地域限定正社員・・・・ややこしいのがこれ。ユニクロ内のレベルを一定以上にするとなれるはず。 最初は準社員スタートです。一定地域内での異動はあるはず。まあ広くて都内、県内くらい。 給料も準社員よりいいんじゃないかな?時給制と月給制選べると思う。ボーナス支給。 まあホームページで調べればもっと詳しく載ってますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる