教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

欧米への派遣、駐在を命じられる人物は現地語(英語もしくは仏、独語)が可能な者が圧倒的なのに、何でアジアに派遣される人物は…

欧米への派遣、駐在を命じられる人物は現地語(英語もしくは仏、独語)が可能な者が圧倒的なのに、何でアジアに派遣される人物は現地語ができない者が大半なの?現地人(現地法人社員、現地取引先)が日本語が理解できるからですか?(社内の業務用語は日本語なの?)それとも、通訳を介せば問題なしという判断ですか?

81閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最近は中国語を勉強する人が増えましたが、アジアの言語を習得している人は少数派です。 従って出したくても出せないのが現実ですよ。またアジアでもビジネスは英語を使う事も多いですから、現地語は現地で勉強するのが一般的かと。私は中国語と英語が使えるので中国に派遣されてますが、ほとんどの日本人は通訳居ないと何も出来ない人がほとんどですけどね。うちの会社でも中国各地の駐在員数十名居ますけど、会社にそんなに多く中国語話せる人いるわけないですよね。

  • 日本語を勉強している人が多いので 日本語が解る現地人が働いているか 通訳が居るので現地語は必須ではないんです。 ヨーロッパでも仕事は英語でだから 現地語は必須でないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる