教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育に関係する職業ついて教えてください!

教育に関係する職業ついて教えてください!将来教育現場に携わりたいと、思い始めたのですが、現在大学一年法学部で、教員免許は取得していません。 なので教員以外でと考えたのですが、スクールカウンセラー、児童相談所の職員、くらいしか思いつきませんでした。 今の大学のまま臨床心理士の資格は取得するのは無理なのでそれも諦めました。 児童相談所の職員はどうすればなれるのでしょうか? またほかに学校教育に関係する仕事を教えていただけると助かります。

続きを読む

286閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    教育に関係する職業は、教員以外に無いと思いますが…。 スクールカウンセラーは、心理臨床を専門とする心理職ですし、児相の職員は、福祉職であって、教職ではないと思います。 教育に関する職業に就きたいというのが本気であれば、今からでも、1年余計にかかってでも、教員免許を取りに行った方がいいと思いますよ。

  • 教育免許なしで教育に携わるって現場だと難しいかと思います。 何かしら資格は必要かと思います。 知り合いが児童擁護施設で働いています。 元々は全然違う業種で働いてました。 『社会福祉士』を持っていて地方公務員試験を受けて今の勤務をしているそうです。 確かその人も法学部出身だったと思います。社会福祉士を取得してはどうですか? ダブルスクールにはなるかと思いますが通信でも行けます。 臨床心理士は大学院を卒業が絶対条件ですし厳しいとは思います。厳しいのに臨床心理士も他の心理系資格も国家資格ではないです。 教育免許が取れないなら他の国家試験を取得すると色々仕事の選択肢が広がるかと思います。

    続きを読む
  • 他回答者さんがおっしゃるように、その2つの職は資格無しでは難しいので、免許等の必要ない他の教育関係の仕事を紹介しますね。 対象:子供 ・塾、予備校講師 対象:子供または大人 ・スポーツインストラクター ・OAインストラクター(PCスクール等) ・英会話講師 ・職業訓練関係 ・専門学校事務スタッフ(講師は資格とらないと難) ・その他人材関係… しかし、どんな仕事でも、後輩や部下、スタッフ等には「教える」作業は必要です。 そのなかでも「先生」になりたいのなら上記がおすすめです。

    続きを読む
  • どの分野でも、公務員採用試験は難関です。 軒並みに10倍を超えています。 だからこそ、公務員浪人と言う言葉が存在するのです。 また、大原や東京アカデミーなどの就職予備校が、繁盛しているのです。 何が言いたいかと言うと、とても難しいということです。 児童相談所なら、下の方が記述されている資格所持者が優先です。 学校なら、教員免許が必須です。 どちらにしても、あなたの場合は無理筋です。 取得しようとするのなら、通信大学の科目等履修生になって単位を取得しなければなりません。 そして、卒業後に通信大学3年に編入して、残りの単位を修得しなければなりません。 このような行為は、とても強力な意思を必要とします。 また、1~2年の年月を必要とします。 また、それで資格をとっても、上記のように一回で合格は至難です。 だからこそ、公務員浪人という言葉が存在するのです。 結論的には、あきらめることです。 あなたが法学部に入学に入学した初志を思い出してください。 そして、それなりの就職をされることを、お薦めします。 どうしても教育畑ということであれば、教育委員会の一般職公務員に合格することです。 教育委員会事務局では、教員免許は不必要です。 そして、教育行政に関わることです。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スクールカウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる