教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練学校で無料で資格を取らさせてもらったのに、それを生かして就職しないのはダメですか? 何か職について税金を払えば…

職業訓練学校で無料で資格を取らさせてもらったのに、それを生かして就職しないのはダメですか? 何か職について税金を払えば問題ないですか? 学校入試におちた人に申し訳ないですか?

853閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別にダメじゃないですよ。というか、そもそも論として、訓練科目に関係あるような場所に就職できる方が少ないです。もちろん、訓練科目によりけりですけど。 ほとんどの方は、前にやっていた経験がある職業や、警備・営業とか、年がら年中募集しているような仕事に就職しますよ。もしくは、無職になるか。 訓練校としては、とうか行政としては、卒業後の就業率、って話だけなので、なんでもいいから就業してくれればいいっていうスタンス。 年齢が行けばいくほどそういうもんです。 私、非常勤講師(大工)の経験もありますし、生徒でお世話になった経験(電気・通信工事)もあります。そこで見ていた限り、そういうもんでした。最近は変わったのかぁ?変わらねぇーと思うわ。 ま、ただな、出来れば活かして就職したほうがいいよなぁ、一応そういう趣旨の制度なんだから。ま、現実は、雇用保険の延長のために来ているような奴も多いよ。 最近は、知らんがね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる