教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警官採用試験について。 私は現高校二年生の女子です。高卒で警察官の試験を受けようと思っています。自分なりに調べ…

警官採用試験について。 私は現高校二年生の女子です。高卒で警察官の試験を受けようと思っています。自分なりに調べてみましたが、分からないところも多いので質問させて頂きました。・私は警視庁と神奈川県のを受けようと思っています。受験日が被ってなければ併願は可能なのですよね? ・また上記二つの受験日はそれぞれ4/27、5/11とありましたが、2016年度に受けられる試験はその日一回だけなのですか? ・教養の試験での出題科目は、政治・経済、社会、日本史、世界史、英語、数学、物理、判断推理、数的推理、警視庁なら加えて国語とありました。高卒でもこれらの科目全てを受けるのでしょうか? ・実際のところ、一発で試験に全て受かるというのは可能でしょうか? これらの質問への回答お願いします。また、アドバイスや知っておいた方が良いことなど詳しく教えてくださると助かります。

続きを読む

277閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    併願は可能です。 ただ、併願すると面接で突っ込んで聞かれるのでその準備は万全に。 「他の県も受けてるんだねーそれならうちの県警じゃなくても良いよねー」なんて圧迫面接された知人がいました。 2016年度の募集はまだ先ですから開示されていないですよ。 毎年同じ日が試験日とは限りません。 基本的には4月、9月あたりの年二回募集ですが、高卒は9月(第二回)の募集のみです。第三回があれば、第二回と第三回が受けられます。 警視庁だと今年度の募集要項は終わっていますがまだ詳細が見られます。自分が該当する試験しか受けられません。 採用試験の筆記は、中学や高校の定期試験、大学入試などとは形式が違います。 一時間目世界史、二時間目英語、、なんて試験方法ではなく、それらの科目がまとめられた試験問題を数時間かけて解くことになります。満遍なく幅広く出題されます。 過去問題が書店でも売られています、高2でしたら目を通してみたらどうでしょうか?すでにある程度解けないと厳しいです。 一発で試験に全て受かるという意味がちょっとわかりませんが、全て受からなければ採用されません。 筆記、作文、体力、面接、、すべて必要です。 高卒でも大卒でも半数以上の採用者は新卒なので一発合格です。なので、可能です。 まずは、進路担当の先生に話をしてみたらどうでしょうか? それ相応の準備が必要です。 予備校など通わないで独学ならば対策もお願いしてみたらいいと思います。 すでに試験まで一年きっているので試験の仕組みくらいは早く把握しておいたほうがいいですよ。

  • はじめまして。 私は公務員試験対策をしています。 日日が違えば併願は加納です。 ただ、併願するのはお勧めしません。 神奈川県警では、何故警視庁受けたの? 神奈川県警じゃなくても良いなら警視庁行ったら。 その逆もあります。 学科は120分50問! 主に数的関係が多く出題されます。 一発で受かりますよ。 当塾から、高校生が一発で合格しました。 学科よりも面接が重要です。 今や面接重視の時代! 私の知恵ノートも参考までに! 頑張ってください。

    続きを読む
  • ・私は警視庁と神奈川県のを受けようと思っています。受験日が被ってなければ併願は可能なのですよね? →そうですね。 ・また上記二つの受験日はそれぞれ4/27、5/11とありましたが、2016年度に受けられる試験はその日一回だけなのですか? →例年2回あります。 警視庁 Ⅲ類を見てください。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/26/guide_police/ 神奈川県警 Bを見てください。 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb0001.htm ・教養の試験での出題科目は、政治・経済、社会、日本史、世界史、英語、数学、物理、判断推理、数的推理、警視庁なら加えて国語とありました。高卒でもこれらの科目全てを受けるのでしょうか? →当然です。下記のサイトを見てください。 http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/kei_syou_k/ ・実際のところ、一発で試験に全て受かるというのは可能でしょうか? →出題は各科目1~10問の計50問です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる