教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

複数内定で迷っています 大学生の女です。就活で有難く2社から内定を頂きました。ですが、どちらもメリットデメリットがあり…

複数内定で迷っています 大学生の女です。就活で有難く2社から内定を頂きました。ですが、どちらもメリットデメリットがあります。 A社 大手子会社 事務 社員数:900人 初任給:約16万(賞与3ヶ月) 総合職登用試験有 通勤時間:約1時間45分 良い点 親会社は業界上位 同期も多く、いろいろな人がいるため世界が広がりそう 特別休暇が多い 女性が8割のため長く務められる 不安な点 家から遠いため通い続けられるか不安 給与が安く昇給もゆるやかなため一人暮らしするとカツカツになる 大人数の女社会が苦手 B社 公的機関寄りの事務 社員数:10名弱 総合職 初任給:約18万(賞与4ヶ月) 通勤時間:約50分 良い点 公的機関寄り 好きな街で家から近い 人数が少ないためいろいろな仕事ができる 年の近い先輩は既に全員会っていて馴染めそうな雰囲気 昇給が良い 不安な点 最近大学生からの採用を始めたため年齢層が50〜60代の男性と20代の女性に偏っている 人数が少なく内勤仕事なので閉鎖的な印象を受けた 規模は違えど、どちらとも育休も取れ(実績あり)、勤務時間も同じです。研修期間もしっかりあります。仕事内容も近いです。男性は管理職に多く、女性が中心となって業務を支えて行くところも似ています。 A社のデメリットが気になって就活を再開した為、B社に惹かれているのですが、長く働いていけるかがよくわからないこと、もともと内向きで交友関係も少ない性格ゆえ、閉鎖的な社会人生活になってしまうのかな…と別の部分で不安です。通勤時間が短い分職場以外でいろいろ挑戦しようとは思っているのですが…。 すごく贅沢な悩みだと思いますが、視野の狭い大学生なので社会人の方からいろいろな意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

685閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    通勤時間や通勤手当は、この場合大きな判断材料になりそうです。 女性の場合、結婚した時の休暇や出産時の休暇、復帰についても知っておく必要がありそうです。 当面は仕事に専念するとして、復帰も出来るとして、子育てしやすい環境はどちら? もし結婚しなかったら、どちらの会社に長くいる事が出来そうですか? 贅沢な悩みとおっしゃるけど、今後の生活に直結する悩みですから、とことん考え抜いてから、結論を出すべきでしょうね。

  • その2つから選ぶならBでしょう。 Aは総合職じゃないから一般職ですよね? それで通勤1時間45分は長すぎます。 通勤時間を考えると、Bと比べて Aは毎日2時間残業しているようなもんです。 1日2時間、毎月40時間、年間500時間 ほど、通勤に費やされる時間が増えるのです。 その時間を、スキルアップの勉強や、趣味や、 人との出会いや、休息や、いろいろなことに 使った方が、人生豊かだと思いませんか?

    続きを読む
  • あまり難しい事は考えずに、条件の良いBで良いと思いますよ。 法人な感じのする仕事と推測しますが、それなら残業などあまり無く、超ホワイト会社ってイメージです。

  • 何年勤めたいのかで変わるように思います。 育休も考えているようなので、おそらく40歳、50歳になっても働きたいのかと思いますが、それならば大きな会社へ入った方が安全だと思います。 社員10名もいない会社は、親族経営ではないでしょうか?業績が悪化すれば、あっという間に倒産というイメージです。 >もともと内向きで交友関係も少ない性格ゆえ、 これは治すしかありません。そんな性格では、先輩とのつきあいも上手くいかず、将来的に後輩からも見放されます。社会人になったということは、人間関係もしっかりしなければならないということです。 よって、規模の大きいA社をおすすめします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公的機関(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる