教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワーク(副業)について教えてください。 最近平日のちょっとした時間や土日にPCを使って在宅ワークをしたいと考えてい…

在宅ワーク(副業)について教えてください。 最近平日のちょっとした時間や土日にPCを使って在宅ワークをしたいと考えています。そこでデータ入力など自分に向いていると思い、やってみようと思うのですが始める前にいくつか質問をさせてください。 ①仕事の請け方から報酬をもらえるまでの流れ ②仕事をしたいときに請けられるか(土日も常にできるわけではないので) ③仕事を探す場合どのようなサイトがおすすめでしょうか? できれば実際にデータ入力の副業をしていて収入を得ている人に回答いただきたいです。 また入力したデータの提出期限はどのくらいか?どんなソフトを使っているかなども教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

2,512閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    過去に入力の在宅ワークをしていた経験がありますので回答いたします。 1.仕事は前職(今は別の会社に勤めています)からの依頼や近所の会社からの依頼、親戚からの依頼、更にその繋がりなどです。 報酬は振込みのみですが、支払いの締めなどは相手の会社の都合に合わせていました。(月末締めの翌月払いなど) 2.本業や趣味が忙しい時はお断りしています。 あとは、納期を双方納得いくように話し合って無理の無いように調整して受けることもありました。 3.サイトは使っていません。詐欺が多いということもありますし。 入力のみのスキルだけでは多分仕事はみつからないと思いますよ。 結果として入力の依頼が多めでしたが、サイト製作などの依頼も受けていました。 PCスキルはいろいろあると重宝がられます。 例えば、サイト製作で引き受けたあと、同じ会社からの伝手で入力の仕事依頼があったりしました。 データの提出期限については、お客様ごとに違うのでなんともいえませんが、ギリギリの時が多かったように思います。 あまりギリギリすぎるとお断りしていました。 ソフトは、お客様の依頼にあわせていました。 秀丸、エクセル、ワードが多いです。 txt、csv提出が多かったです。 他の方も言っていますが、土日あいてるなら家で仕事するよりスーパーでレジ打ちした方が間違いないです。 もし、在宅を本業にと考えているなら、あいた時間はPCスキルを身につけるために勉強することをお勧めします。

  • WEB制作、プログラミングなどのスキルがないと雇ってもらえないです。 ネットにある在宅ワークは詐欺ですのでやめてください。 土日限定でスーパーでバイトしたほうが確実に稼げます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる