教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校の機械科の教員をしています。溶接技能者評価試験を生徒に勧めていますが、しかし、3年更新っていう点が難点であります…

工業高校の機械科の教員をしています。溶接技能者評価試験を生徒に勧めていますが、しかし、3年更新っていう点が難点であります。それよりは他の資格を取った方がいいという考えの生徒または職員も同様のようです。それよりはジュニアマイスター得点の高い技能検定を勧めた方がよいという職員も言っています。しかし、私の考えは違います。3年で更新せず、たとえ、失効になったとしても、履歴書に書けるし、就職活動の際は有利に働くのではないかなって思っています。また、他の資格より溶接の分野は欠かせない分野なのでかなり機械系の教科内容に沿っているで、とても勉強になることがたくさんあります。内容的にいい資格だと思うんですが、どうも敬遠されがちです。今は公共工事ではこの資格がないと仕事が取れないっていうこともあり、受験者は増え続けているということも聞きます。たくさんの種類があるのですが、高校生ぐらいではアーク溶接の中板の基本級ぐらいは取得させたいと考えています。また、この資格をとる前に労働基準協会のアーク溶接特別教育を取らしてもいます。 3年間の有効期限ということも踏まえ、この資格の取得をもっと勧めるべきかどうか迷う点があります。何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

続きを読む

1,356閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私、15年間、工業技術系の専門学校で機械系の教員をしました。 学科の責任者でもありました。 溶接については、アーク溶接の特別教育と、ガス溶接の技能講習を受けさせていました。 これ以上のものは受験させていません。 溶接関係に就く者は僅かでした。 溶接技能は、工法・姿勢などで多岐に渡り、在学中に取得しても、 必ずしも職場の作業と一致するとは限りません。 それに、基本級でも相当の練習が必要です。 これらを勘案して、特別教育止まりで充分と判断しました。 どうせ就職先で必要なら、嫌でも取らされます。 機械系の職場に就職した場合、どうしても必要になるものを 取らせるのに時間を使う方が、有効だと考えます。 ・油脂類の扱いは避けて通れないので、危険物乙種4類 ・機械加工で出る切りくずの扱いで、危険物乙種2類 ・熱関係の基礎の勉強として、2級ボイラー技士 (免許が要るボイラーを使う職場は、少なくなりましたが。) ・必ず、電源の入/切はあるので、低圧電気取り扱いの特別教育 ・砥石交換くらいはするだろうから、自由研削砥石の特別教育 どうでしょうか? 溶接は、最低限のアーク特別教育だけ実施しておけば、 あとは何とかなるだろうというのが私の考えです。 薄板のTIGなら、それだけで充分行えるし、製造要件になるなら 適格性証明は、職場で取らせてくれるでしょう。

  • 産業界としては基本級であっても技能評価試験を持っていることを期待します。 アーク溶接特別教育は持っていても持っていなくても同じ評価をします、なにしろ時間だけはかけていても、工高の場合はテレテレと遊ぶ時間を含めての11時間ですから、下手すると被覆棒でチョロチョロとしかアークを出したことがないレベルです。 アーク溶接特別教育だけでなくガスも砥石も受講証明を持っていても何もできないことは同じです。 入社してからオリエンテーションで実技教育して、持っていない子だけは外部機関で講習を受けさせていますが、行かすことを負担とは感じていないし、持っている子よりレベルが高くなるので来年も同じようにする予定です。 でもアーク溶接の場合はJIS免を持っている子は比較になりません、特に半自動アークは雲泥の差があります。 これは教育できる教員がいるかいないかにかかっており、教員自身が特別教育受講の資格しかない学校は全く教育されていないのだと思います。 他の回答者に専門学校の教員をしていたと書かれているのがありますが、専門学校でさえ特別教育だけの経験とはマサカと驚きました。 このようなレベルでは生徒に技能評価試験を受けさせることは全く無理なのでしょう。 生徒は楽にたくさんの資格を保有した方が有利と考えるでしょうし、職員は自分が教育できるかどうかということがあるので、生徒の気持ちを都合良く解釈しているのだと思います。 受講証明書を5枚も6枚も持っている子に「その中のどれができるのか」と聞いても、ダンマリになるか「それでも先生が受けろと言ったのだから」と質問の答にならない返事が返るだけです。 今では溶接教育に熱心な教師と各学校の設備レベルがわかってきましたので、その先生が転校すれば翌年からは赴任した学校から採用する人数が多くなります。 まるで先生の「追っかけ」をしているようなものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガス溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる