教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの22歳女性です。 来年の4月までには正社員に転職したいですが、 何も資格や特技がありません。 大学も一…

フリーターの22歳女性です。 来年の4月までには正社員に転職したいですが、 何も資格や特技がありません。 大学も一年生のときにやめました。 なので就活のノウハウなどがわかりません。・Fラン大中退者で無資格事務未経験でも正社員の見込みはありますか ・大学中退してからはずっとバイトです。 ・バイトは平日休みですが、就職面接などは企業に言われた日がバイトが入ってる場合「仕事が入ってますので何曜日と何曜日はあいてます」と自分の日にちを言ったら落ちますか? ・いじめと授業内容の成績により中退しましたが面接で聞かれたらどう答えればいいですか。 ・エントリー時に高卒で書いたら学歴詐称ですか?コネで入ったFラン大の名まえと中退と書くくらいなら高卒フリーターがいいです。 中退とはかきたくないです ・自分はアトピーがあって化粧ができないので、就活メイクができないです。面接時にアトピーという理由で化粧ができないとしても化粧をしていない時点で面接は落ちますか? ・希望職種は事務です。 営業や販売はアトピーがひどいので化粧もできないし、外回りも難しいので。 車は運転できません。アトピーもあり、飲食や制服で全身覆う製造もむずかしいです。 まあ、大学をやめて今までフリーターだったのではじめての就活なので いろいろわからないので。 とにかく、4月までに事務正社員につきたいです。 Fラン大中退フリーターでは無謀ですか?

補足

ごめんなさい、補足です フリーター卒業と言うか、社員(派遣、契約含む)でお願いします。 本当になければ非正規雇用でも希望しています。 フリーターを卒業したいです。

続きを読む

865閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハローワークのデータなどによると、求職者で一番希望が多いのが事務職だそうです。 この知恵袋のある回答者様のお話でも、事務員10人程度募集したところ3千人の応募があったとか・・・ 事務職希望というだけで倍率の高い厳しい選択なのが現実だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 結局、楽したいだけでしょう。介護とか、運転士とか工員とか建設現場とか、そういう仕事しかないよ。下の方が言う通り事務職なんてあるわけないじゃないかよ。あなたは自分にまけているよ。なにがアトピーだよ。

  • Fラン大中退、アトピー関係なく、事務職正社員が難関です。 派遣も経験者が優先。 非正規雇用で、経験者にならないと厳しいです。

  • 事務職の正社員など今時ほぼ0と言っていいくらいにないです。非生産部門ですから企業側は経費削減のため契約社員か派遣で対応します。私の会社は大学病院・県立病院が主要取引先で業績は安定しており、事務系の求人がちょくちょく掲示板にでますが契約社員でしか募集はありません。 もし、あったとしても先ほどの回答者の方が指摘されたように数多くの求職者との競争ですのであなたでは勝ち目は全くありません。書類選考落ちが関の山です。自分自身の人的資産価値を上げてから出直すことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる