教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マタハラ問題について質問です。 私は出産し二人子供がいますが、妊娠を期に一旦退職しました。 今はもとの職場で…

マタハラ問題について質問です。 私は出産し二人子供がいますが、妊娠を期に一旦退職しました。 今はもとの職場でパートタイムで働かせてもらっています。 妊娠、出産をしてもフルタイムでバリバリ働くかたをすごいと思います。会社に必要とされていてこそできることだと思います。 ですがマタハラだと声をあげることには少し疑問を感じています。マタハラを受けるということは会社からは不要とされているんですよね。(例外もあると思いますが) その場合は子供なのか仕事なのか、と選ばざるを得ないと思います。そこで女性が働く権利、男女平等に与えて、と叫ぶのは、男性が僕たちにも子供を産ませて!男女平等に!と叫ぶような無理があると思いませんか? 例えば急に体調が悪くなり早退、お休みを繰り返す男性社員は契約なら更新しませんよね。 女性が働ける権利が重要視されてますが、出産後仕事をバリバリしている間の子供のことは二の次のような…子育てと仕事を両立するのはパートタイム(月70時間前後です)でも厳しいです。 妊娠出産子育て、と仕事について皆様の意見が聞きたいです。

続きを読む

1,049閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これは難しい問題ですね。出産や育児に専念できればそれが理想的ですが現実的ではありません。 そこで育児介護休業法があり男女雇用均等法などで産休や育児休暇が認められています。 それを守らないから少子化が進んでいるのです。法律が間違えているならそれは国民の責任です。なぜなら選挙でそういう政治家を選んでいるからです。選挙に行かない人は論外でそういうことを批判する資格もないし議論の余地はありません。 しかしもし今回のマタハラ裁判でおかしいと気づけば未来の日本のためにも仕事と社会的つながりをもっと考えていく時期ではないでしょうか? 会社に必要とされない人は子供を産む資格がなければ一部の人しか出産はできなくなるし貧乏人ほど子供を産みます。これは世界で共通したことです。 意外と会社で必要とされる女性がバリバリ働き子供を産まないのです。 そうなると未来の労働力はどうなりますか?人手不足で会社が潰れることはよくありますし、都会ではなかなか分かりにくいと思いますが地方では子供が少なくなり過ぎて小学校が廃校した例があるぐらいです。 何年後にはその都市は経済がまわらなくなり産業も衰退し企業倒産も相次ぐと思います。 私からみたら女性か?男性か?どちらか?がバリバリ働いて子育てをする期間は子育てに集中出来る環境を労働者がつくっていくしかないと思います。 産休も育児休暇も会社には何の負担もかけません。なぜなら当事者には国から育児休暇給付金(雇用保険加入者)も出産手当て(健康保険加入者)などもらえるからです。 会社が穴埋めで人を雇っても補助金はもらえましし、育児休暇を終えた人が復帰しても復帰出来るように国から給付金が会社にもらえるのです。 しかしその事実を知らない会社や労働者が多いことが根本的な問題です。いくら法律があっても知らなかったり主張しなければこういう問題は解決しないと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 男女平等に会社員全員が産休、育休と同様の休暇届を出すのが当たり前になったら、大変ですからね。妊婦だけは特別扱いするというのは、同僚からしたら差別になりますから難しいですね。 会社はママさんサークルじゃないから、積極的に妊婦を求めてないですからね。受け入れれる会社は受け入れれば良いと思いますし、そういう会社を選ぶべきです。 産休などが無い会社は働きたくない。っていう考えは間違った考えですね。正しくは、産休などが無い会社は妊婦を雇いたく無いんです。 生活環境に応じて労働をするのは、当たり前です。会社に生活環境を応じさすのは無理があります。 その中で、産後はパートタイムで復帰出来る会社は、良いと思いますよ。 子育ても充実できますし。 自分が必要とされない会社でマタハラと叫ぶ女性は、そういった会社を選んで働けば良いんです。社長でも無い、人事を決める担当でもない人間が会社の雇用体形を変えようとするのは愚かです。私情の家庭の事を会社に持ち込み、自分の事ばかりじゃなく、経営者、同僚の事も考えなければなりません。 その事が理解出来たら、お願いしますという気持ちで要望するのは、ありかと思います。 周りとの平等性も考えず、妊婦なら許されるという信念の基で訴えるから、違和感を感じるのです。

    続きを読む
  • 男女雇用機会均等法が諸悪の根源 女が働いたら誰が出産育児するのか? 金出して他人に子供の面倒見させようとする人だらけで、地域により待機児童問題が深刻 子供が小さいうちは、基本働くべきではないと思います 旦那が低収入過ぎて、働かないと生きていけないなら仕方ないが、そもそもそんな状態で子作りすんなよと 早退や欠勤しなくて済む状態になれば、働いた方が良いでしょうね。 パートは不足してますから

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護休業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる