教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、専門学生でシステム系の学校に通っています。只今就活中です。8月から就活を始めました。色々あり三ヶ月間入院してました…

私は、専門学生でシステム系の学校に通っています。只今就活中です。8月から就活を始めました。色々あり三ヶ月間入院してました。それから8月になり就活を開始しました。 今まで製造業や物流業でバイトしてきて生産管理や在庫管理や物流に対する管理の仕事がした いと思いました。学校では、生産管理システムや物流管理システムの勉強をしました。 元々生産管理や物流の管理をする仕事についたいと思い、データを活用し計画し実行していく仕事につきたいと思い学校へ行きました。 エクセルなどは、得意です。 生産管理の志望動機を考えてたんですが! なぜ生産管理の仕事がしたいんだって聞かれたら、結論からデータを活用し計画をし実行する仕事がしたいと思ったからですか!情報管理か情報処理にに興味がありと答え、具体的な内容を述べようと考えてます。 何かいい案は、ありますか?情報系の学部にいて生産管理や物流管理の仕事をしてる方やその仕事についてる方何かいい案は、ありませんか? お願いいたします。

続きを読む

97閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直言うと、 専門学校生なのに、「総合職」を目指してるようで、 ちょっと痛い。 と思った。 しかも、もう10月だし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる