教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーのプロのカメラマンの方に質問します。 生活のためにはスーパーのチラシの写真でも撮りますか? 肉、魚、野菜なんか…

フリーのプロのカメラマンの方に質問します。 生活のためにはスーパーのチラシの写真でも撮りますか? 肉、魚、野菜なんかです。

137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フリーのカメラマンが撮るというチャンス自体が、少ないと思います。 イトーヨーカドーみたいな大手は自前で写真部(IYスタジオとかなんとか)を持っていて、社員カメラマンが撮っていますよ。 でなくて、地元に一軒だけ単独でやっているスーパーなんかだと、いちいち撮影なんかしなくてみんな仕入れ元のカタログなどの写真を使うでしょう。 あなたが言いたいのは、こういうことでしょ。 スーパーのチラシの仕事は程度が低い。(とは言えないですよ。程度の低い撮り方をしたら素人目にも悪い写真になるでしょう)。 その程度の低い仕事を、プライドを捨ててやれますか、ってことでしょ? そういう意味なら、「程度の低い」仕事をする人は多いと思いますよ。プロ「カメラマン」なら、商売ですから、総合的に見て儲けが多くなりそうなら、体調などと相談のうえ、なるべく引きうけるでしょう。 「世界的写真家」と言ってもいい「アラーキー」こと荒木経惟氏をモデルとしたセミ・ドキュメンタリー映画「東京日和」に、こんなシーンがあります。 奥さんの勤めている会社の上司が、荒木氏に仕事がないことを気遣って、飲食店のメニューかなんかの撮影の仕事を持ってきます。しかし奥さんは「うちの主人はそういうのはやりませんので、、」と断ってしまいます。 これは荒木氏の「プライド」を損ねるから、というより、「好きなように写真をやらせたい」という気持ちだと私は思いました。 あ、今から「小さん」聴きます。さようなら。

  • 質問すること自体がおかしいです。スーパーのチラシはそんなにレベル低いですか?とても難しいですよ。美味しそうにきちんと撮るのは。スーパーやデパート、お店のメニューだろうが、きちんとクライアントの要望通りに撮影するのがプロです。大手スーパーのチラシは本格的ですから、フリーのカメラマンが直接仕事はなかなか取れないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる