教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築塗装指導員になりたいのですがどのような資格がいるのでしょうか?ちなみに一級建築塗装技能士は持っています。よろしくお願…

建築塗装指導員になりたいのですがどのような資格がいるのでしょうか?ちなみに一級建築塗装技能士は持っています。よろしくお願い致します。

補足

一級塗装技能士を取得してから数年間の実務経験がいるのでしょうか?合わせてお願い致します。

3,222閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一級塗装技能士であれば実務経験がなくてもすぐに取得可能です。 逆に一級塗装技能士資格がなければ受験条件が伴わないと言えます。 一級塗装技能士は資格ですが、塗装指導員は各都道府県の「免許」となります。 正式名は塗装科・職業訓練指導員と呼び、塗装だけではなくほかの業種もあります。 塗装業をされていると思いますが、48時間の講習を受けて試験を受け合格となるため、1週間程度は現場を休む必要が出てきます。 業界では「よんぱち講習」と呼んだりもします。 ちなみにうちはの会社では、職人と私も含めて7人が塗装指導員です。 http://www.nuru.co.jp/gaiyou/shokunin.html 10年ほど前に取得したので記憶が定かではありませんが、講習内容は塗装技術というよりも、主に塗装職人を育成させるための内容だったと思います。 みんなの前で作業順序を説明(発表?)するような実演的な講習も行います。 申し込み、手続きは各都道府県の職業能力開発協会の担当ですので、問い合わせてみるのもいいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる