教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一生フリーターで生きていけますか? また、そういう人っていますか?

一生フリーターで生きていけますか? また、そういう人っていますか?

324閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そのバイトの時給がいくらかで生活はだいぶ変わるが 生きてくだけでいうなら可能だよ。 人並みに、と言っても、これまた人によって 人並みの定義も様々だからなあ。 とにかく、フリーターで生きてくってのは可能だよ。 お勧めはしないがね。 知人にいるよ、40過ぎのフリーター。 周りから見たらどうしようもない立場だがな(笑 恥でしか無いよ、30も過ぎてフリーターって。 今までなにして来たの?って笑われてるよ。

  • 若いときにかなり稼いでいないと年がいくとアルバイトの窓口も狭くなります。先の回答者の方が述べたケースもあるでしょうが病気に無縁の健康体でパートナーに恵まれていないとちょっと厳しいものがあるでしょう。決してオススメしません。

  • 私のトーチャンが今でいうフリーターだわな 期間工とか言われてたから 派遣社員的な感じかしら? 結婚までして(正社員じゃなくなったのは結婚後ですが)子どもももうけて 今は孫もいる年齢ですね もう年齢的に多くの雇用先で定年を超える年齢に達したので これから正規の社員になることは無いでしょう まあ、ビンボーながら生きてますよ カーチャンがいなければその辺で死んでたんじゃないかと思うが 体も大きく健康体で内臓も元気な人なので 大きな病気もせず 今でも年に1回風邪引く程度の健康状態で 休むことなくずっと働きづめです というか、休むと生活に直結してるので休めないというのが現実 生きてはいけるが、豊かではない と言う感じですね

    続きを読む
  • 生きてはいけるけど、生活の保障が無いので、病気したり、怪我したりして働けなくなると、翌日から収入がなくなり、生活に困る。 一生賃貸暮らしで、まず男性だと結婚は難しいです。相手女性が養ってくれる方ならともかく・・・ 「いい歳して定職も無い?」って世間の批判にも耐えなきゃならないしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる