教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もう辞めたい。 福祉大卒で10年務めました。 30代半ば、l月給は手当こみで手取り16万、賞与3.5、年収330…

もう辞めたい。 福祉大卒で10年務めました。 30代半ば、l月給は手当こみで手取り16万、賞与3.5、年収330です。 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士は取りました。今勤務している法人は年功序列第一で勤続15年以上でないと役職につけません。 中途入社なので、最初からいる人だけが出世して給料もいいです。 あとから入ったものには全くチャンスがありません。 研修、会議なども上司が独り占めしてしまいます。 夜勤から残業からがんばってきたのにもう我慢出来ません。 こんな自分でも転職できるのか不安になります。

補足

なるほど、皆さんいろいろな見識をお持ちなんですね。 一人では目が行かないこともあるんだなと実感しました。 現場でもデスクワークでも頑張って、資格もしっかり考慮してくれ、色々な仕事を任せてくれる、 そんな職場に行きたいです。

続きを読む

3,614閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護士です。都内近郊でいいますと、その3つとキャリアがあるなら、間違いなく転職では引く手あまた。夜勤有りなら少なくとも25万~。さらに相談業務なら30万もあり得ますね。介護施設なら95%は欲しがります。手取り16万…無資格者の日勤帯だけの22日勤務の介護士と同等額ですよ…?30代半ばなら全然25万越えの施設はめちゃめちゃあります。40代でもそれだけの資格があれば就職率など全く関係ないですね。

  • 大変苦労されておられるのはよくわかります。 私の個人的な意見ですが、同じ会社で10年働いておられるということはすごいことだと思います。 さらに社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の3福祉士の資格を全て持っておられる方はそう多くはいないと思います。 おそらく新しい職を探されても、経験と資格を考慮すれば、福祉の仕事であれば転職は可能ではないかと思います。 新しい仕事につけば環境も変わるし、新たな経験ができるという点でご自身の成長に繋がるはずです。 しかし、どういった仕事に就くのか分りませんが、新しい仕事に就くということはまた0からのスタートになりますし、 新たな人間関係を構築していかなければならないというデメリットもあると思います。 福祉の仕事は経験が重要です。これからも変わらず努力を続ければ周囲からの評価も上がるはずです。 がんばってください。

    続きを読む
  • 介護業界は売り手市場なのでいくらでも転職は可能です。 が、環境はどこも厳しいと思ってください。 役職にすぐ付ける所ほど、激務だったりします。 現場のコマとして働くのも辛いけど、そんな人たちを管理する立場もストレスが多いと思いますよ。 よく考えてから、転職しましょう。

    続きを読む
  • 今は介護士不足ですから、転職はできますよ。 ただ、昇給で給与が上がっているでしょうから 転職で若干下がることも覚悟はしたほうがいいですよ。 で、昇進などを考えるのであれば、いくつもの事業所を持った 大きな社会福祉法人や民間企業を考えたほうがいいですよ。 事業所を多数持っているところは、今後も新規を作るでしょうし そうすれば役職を与えられる機会が多いでしょうから。 あと、介護支援専門員は必ず取ったほうがいいですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる