教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラフタークレーンにて、アウトリガー張出して、付属の敷板(手で持てる)を設置する前に、クレーン前方に付属してある敷鉄板(重…

ラフタークレーンにて、アウトリガー張出して、付属の敷板(手で持てる)を設置する前に、クレーン前方に付属してある敷鉄板(重鉄板)をクレーンで吊り上げ、設置してるのを見かけます。そこで質問なんですが・・・地盤が悪いところでは敷鉄板&敷板で補強してるのだと思うのですが、オペレーターさんの判断で行うものですか?正直、自車に設置してある敷鉄板使用はめんどくさいもんですか? また、敷鉄板を使用する際はどうゆう手順で設置するのか教えて頂けますでしょうか? 例えば、アウトリガー全張出し~全スライド後にブームを起こしてブーム最小にて鉄板吊り上げ、各アウトリガーに設置するのでしょうか? 現役オペさん、経験者の方々宜しくお願いします。

補足

初めまして(^-^)御回答ありがとうございます。 クレーン車の鉄板を設置する際は、アウトリガー最小張り出しとの事ですが、ジャッキもしなきゃいけないんですよね?最小張り出し(スライドのみ)の場合鉄板を吊り上げ、転倒の心配はありませんか?そんなことしないですかね(^_^;) また、吊り上げる際は、ブーム最小で行うもんですか?度々の質問恐れ入りますが、宜しくお願いします。

続きを読む

19,997閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めまして(^_^) クレーン設場所のアウトリガーの鉄板養生の使用判断はオペレーターの判断できまります。 中にはクレーン車に積んでいる鉄板(25tクラスの場合900×900)でも危険と思う場合は依頼主にもっと大きな鉄板養生を依頼します。 アウトリガー形式がX型の場合はアウトリガーの底板の他に張り出している足の下に枕木などを入れて補強する場合もあります。 アウトリガーを一度全開張り出しをして敷鉄板の敷く位置を決めたら今度は最小張り出しにして敷鉄板を4ヶ所に吊り込みます。 出来ることなら使いたくない(やはり面倒)ですがクレーン作業を安全にするには必ずやらなければいけない事なのでしょうがないですね(^_^)b

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

クレーン車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる