教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第2種電気工事士の受験票についてです。 第2種電気工事士の免状は、本人が受け取らないと、 不在届うんぬんかんぬん…

第2種電気工事士の受験票についてです。 第2種電気工事士の免状は、本人が受け取らないと、 不在届うんぬんかんぬん・・・ らしいのですが、 受験票は、どうなのでしょうか?私の受験票は、昨日までには届いているはずなんですが、 届いていません。 それに関して、今日電験・電工の問い合わせのところに 連絡したところ、「1週間程前に発送済みで、 不在の場合・・・郵便局で・・・。」 と言われました。再び試験前日程に届くそうです。 免状はともかく、受験票は、ただ送るだけですし、 問い合わせのところのQ&Aでも、受験票が届かない場合、 御連絡くださいとしか、書かれていません。 受験票が最寄りの郵便局に行くことはあるのでしょうか?

続きを読む

301閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そいつは大変だな。 俺も今年受けるんだが、家族が受け取ってくれて無事に手元にあるよ。 不在の場合に郵便物が戻るのは、最寄りの郵便局ではなくてその地域の本局になるな。だから本局に出向くか電話すれば、受け取りなり再配達の手続きができるはずだ。 本局がどこか分からないなら、手間はかかるが最寄りの郵便局に行ってみるのがいちばん早いと思う。 お互いがんばろう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる