教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。現在地元の大学に通う(2年生)♂です。 就職先の第一希望として地方銀行を考えているのですが、地方銀行はコネ…

初めまして。現在地元の大学に通う(2年生)♂です。 就職先の第一希望として地方銀行を考えているのですが、地方銀行はコネで採用される事が多いとよく聞きます。私は知り合いに金融関係の仕事をしている人がいないので、コネは使えません。なのでとても不安に感じています。 資格取得状況(FP2級・日商簿記2級)3年次に宅建取得予定です。 コネを使った採用が多いとはいえ、努力すれば必ず報われると自分自身に言い聞かせています できれば業界の方にお聞きしたいのですが、これらの資格は地銀への就職に対して+になるのでしょうか?またはやっておいた方がいい事、その他アドバイス等なんでもいいので意見を聞かせてください。宜しくお願いします

補足

皆さんの意見本当に感謝します。コネは実際あるようですが気にしたくていいという意見はホッとしました。 これから地銀内定のために何をすべきなのか皆さんの意見も参考に一度考えたいと思います。 FP1級をめざし、英語(苦手ですが)関連の資格取得も目指してみようかと思います。 ありがとうございました!

続きを読む

127閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一部に少しですがあるようです、前役員の子息とか大手取引先の子息などがコネで入ります、正面から単独で就職試験を受けると「落ちる」ため裏の手を使っているということです。 担当している人事採用係は上司から依頼などされるため苦労するそうです、本来なら「落ちる」バカを採用しないといけないからです。 経験から、 数年前の例ですが、前役員が次女を無理に押し込んだケースがありその役員は部下の指導などにとても熱心過ぎて嫌われていました、あれくらい熱心な方だから次女の指導もシッカリしているだろうと思っていたのですが、仕事に耐えられず精神的な病になり、勤務不能となったようです。 フィルターを通さず、バーをクリアーせず入行した者は組織とか仕事に付いていけないようです。 >地方銀行はコネで採用される事が多いとよく聞きます。 買い手市場であり優秀学生を求めていますから多いことはありません、それが多いということはバカ行員が多くなるということです、仮にあっても枠外扱いで「+α」的なものと考えてください。 >私は知り合いに金融関係の仕事をしている人がいない・・・・ >・・・・コネは使えません。なのでとても不安に感じています。 知識を習得するのは必要ですが、並行して社会人・人間としての常識もシッカリと身に付けてください、頭だけデッカチは駄目です。 >資格取得状況(FP2級・日商簿記2級)3年次に宅建取得予定です。 時間かあるようですからFPなら1級を取得してください、2、3級では履歴書に書ける程度ということです。 自己紹介などで「3級を持っています」とかいっても「それがどうしたの?」ということになると思います。 簿記とか宅建は地銀の業務に直接は関係ありません、銀行簿記は商業簿記と違い貸借が逆です。 その資格を取得しても荷物にはならない程度の効果しかありません、但し、信託銀行であれば宅建は役に立つと思います。 >努力すれば必ず報われると自分自身に言い聞かせています そのとおりですが、無用のものにエネルギーを消費しないことです。 FPの外に、主催者は色々あるようですが英語に関して1級を取得してください、これはFPと同様にどの銀行にも通用します。

  • 銀行というのは、顧客にお金を預けてもらい融資や投信・保険を売り込むのが仕事です。事務的なイメージがありますが、はっきり言うと本業は営業なのです。 それを踏まえて回答します。 資格についてはあまり関係ないように思います。 先述したとおり、銀行が大卒に求めているのは「営業・折衝において戦力になってくれそうな学生」ですから、それがあると判断された場合はFP等の金融に関する資格はプラスにはたらくこともあるでしょうし、逆に、いわゆる「お勉強だけができてもねえ」とマイナスの方向にはたらくこともあるかもしれません。ということで、資格の有無だけでプラスかマイナスかという議論じたいが不毛です(資格勉強を否定するわけではありません)。 ということで、もしあなたが銀行志望であれば、何よりも接客・販売系のアルバイト経験は、上記能力の適性の見極めや醸成のためには非常に有効であると思われます。 例えば、コンビニのバイトでも会員カードやセールス商品の売り込みもあり、面白いと思います。 あと、コネについては少しはあるとは思いますが、それはわずかで気にするほどではありません。

    続きを読む
  • 「地方銀行はコネで採用される事が多い」、採用数が多いのでは無くて、その様なケースがしばしば見受けられる、というくらいです。語弊は有るけれど、その割合を云うのであれば、地方公務員の方が多いかもしれない(笑)。要は、気にするレベルの話では無い、ということですね。また、仮にその様なケースがあっても、所謂「優良取引先の関係者」且つ「学業抜群の者」であることが多い筈です。つまり、コネクションが無くとも、実力で採用される程の力量の者、ということです(笑)。然も、その様な話は、あくまでも採用段階での話であって、後のことは各人の努力次第です(出身大学も、多少は影響するけれど)。なので、「コネを使った採用が多いとはいえ、努力すれば必ず報われると自分自身に言い聞かせています」等という卑屈な考え方は必要無いし、余計な心配はご無用です。 「これらの資格は地銀への就職に対して+になるのでしょうか」、少なくともマイナス評価を受けることは全く有りません。ただ、日商2級については、その内容を充分に把握しておくことです。単に「資格を取るだけ」の者が非常に多いのだけど、その内容を理解していないと、後々困ることも有り得ます。また、法務知識として、ビジ法2級や法検ベーシック(旧3級かな?)を取得しておくことも良いかと思います。 一先ず、この程度で。何か有れば、補足して下さい。

    続きを読む
  • >努力すれば必ず報われると自分自身に言い聞かせています 安っぽいアイドルの戯れ言じゃあるまいし、 努力って、ホントに「必ず」報われる? 努力したヤツには「新しい道が開けることがある。」 とは思うけど、「必ず報われる。」なんてあり得んと思う。 いや、「努力そのもの」を否定するつもりは毛頭ないが、 子どもじゃないんだから、考え方を変えないと、これからの人生、相当に厳しいと思うよ。 どういうランクのどういう大学・学部なのか知らないけど、 まず、「キミの今の大学のランク」で、キミの「努力の程度」って測られるし、 >資格取得状況(FP2級・日商簿記2級)3年次に宅建取得予定です。 なんだかなぁ、「大学新卒枠」で、「資格」ってなもんを持ち出す時点で、少なくとも、「(キミの考える)努力(とやら)の方向性は正しくない。」とも思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる