教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について悩んでいます。 私は現在栄養士として委託の給食会社で働いています。 栄養士の専門学校を卒業し今の会社に就…

仕事について悩んでいます。 私は現在栄養士として委託の給食会社で働いています。 栄養士の専門学校を卒業し今の会社に就職して2年目の22歳です。今の仕事は他の現場とは違う特殊な仕事内容で、工場みたいなところで料理を作って配送しています。 私が栄養士になったのは食べることが昔から好きで、将来食べ物に関われる仕事をしたくて栄養士になりました。 自分が作った料理を食べてもらって、おいしいって喜んでもらえるような仕事がしたいとずっと思っていました。 しかし、今の仕事は食べている人の顔が見えないこと、調理方法が独特で調理技術が向上しないこと(ほとんど機械任せで料理してる感じじゃない)などの理由からやりがいを全く感じられません。 労働時間は長く、休みと給料は少ないですが、職場の人はみんな優しくて人間関係は良好です。 しかし自分のやりたいことと違っているので今の仕事を辞めたいと思っています。 異動も考えましたが、自分が本当にやりたいことはと考えたとき、料理を作って食べてもらうこと、食べた人に喜んでもらえたり笑顔が見られたり、自分でおいしいごはんを作れるようになりたいと思ったので、飲食店で働きたいと思いました。 社会人になっていろいろなお店に行くようになり、栄養などに気を使っているお店(カフェなど)や手作りを大事にしているお店などを知って、こういうようなお店で調理技術を学びながら働いていきたいと思いました。 給料が少ないこと、重労働なことはネットで調べたり、知人に聞いてある程度はわかっているつもりです。 仕事を辞め、飲食店で働きたいことを父に話したら、もっと目標を持つこと(将来自分のお店を持つなど)、またすぐ辞めることにならないのかなどきつく言われました。 父の言っていることもわかります。 飲食店で働きたいですがそれよりもっと上の目標は漠然としていて立てられないし、転職が必ずしも上手くいくという自信はないので私自身も同じことを繰り返さないか不安です。 けれど今の仕事を辞めたい気持ちは変わらないし、そんな気持ちで仕事をしたくありません。 ただおいしい料理を作ってお客さんに食べてもらいたいというだけではやっていけないでしょうか。働いていく中で目標を見つけるのはあまい考えですか? 実際にカフェなどの飲食店で働いている人、アドバイスがほしいです。 そうでない人でも構いません。社会に出てすぐのひよっこに助言をください。

続きを読む

631閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「辞める理由を外に向けた」からではないでしょうか? 別に「違う仕事・お店で働きたいから辞める」という人ばかりでは無いですよね。 もっと単純に「今の職場が嫌だから」という人も居るハズです。 貴方にしても、「転職を考えたキッカケ(機械任せ・顔見えない)」はそこでしょう? 不満の反対が「理想」なだけで、その理想を理由に辞めようとするからこじれるのではないでしょうか。 単純に「合わないから辞めた。転職先は決まっている」という所まで進んでしまえば何も言うことは無いハズです。「貴方が自分の意思で決断し行動したあと」なのですから。 しかし、本件では理想を聞かされ現実味がない分だけ「本気なのか?」と心配になったのだと思います。 >ただおいしい料理を作ってお客さんに食べてもらいたい >というだけではやっていけないでしょうか。 >働いていく中で目標を見つけるのはあまい考えですか? それでも良いと思いますし、何もかもが「目的ありきの行動」ではないと思います。 ただ、先にも述べたように、それはあくまでも「次の職場に望む事」であって、辞める理由とは別問題です。切り離して、「別物として考える」のが宜しいかと思います。 >転職が必ずしも上手くいくという自信 そのような自信は誰も持てないと思います。そのような自信を持っている人が居るとすれば「確証の無い自分への言い聞かせ」だと思います。 お父様が言いたいのは「真剣に考えているのか?」であり、「ここまで言われても転職しようと思うほどの覚悟はあるのか?」だと思います。 「先(転職)へ進もうとする1歩目の前にブレーキを掛けて立ち止まらせ、冷静に考えさせている」のが、お父様の言葉だと思います。 それを越えて1歩目を踏み出すなら、それは「貴方の覚悟」と言えるでしょうし、その踏み出す覚悟が無ければ「貴方の理想もその程度」と思われるだけです。 お父様の気持ちを勝手に解釈しましたが、私はそう捉えています。 覚悟があるなら踏み出せば良いと思います。

  • 若いのにしっかりとした目標を持って素晴らしいと思います。 同じ栄養士で自分の飲食店を開業した女性を知っております。 その方は「料理することが苦にならない、 家族のご飯を作るのも面倒だと思ったことはない」という 考え方の人です。 ただその女性もトータル10年ほど、3軒の職場で栄養士として 働いた経験があり、一時期専業主婦をしたり、 全く料理に関係ない職場で働いたりといろんな経験をしました。 しかしある時、年齢も40後半になると仕事の契約条件が とても厳しくなり(栄養士の仕事ではない、べつの業界です) 年々、悪くなる待遇に心機一転、昔取ったきねづかで 飲食関係に戻って勝負をかけようと 独立開業し飲食店を やりだしました。 これはある程度、栄養士として経験があってこその発想です。 また一度に100~200人前の料理を食材を扱っていた経験も あるから出来たんだとも思います。 一般の飲食店では別段、資格が重要視されてないですが 開業申請を保健所に提出する時、栄養士というと すんなりスムーズにいったらしいです。 まだまだ若いので、もっといろんな所で経験し お金も貯めて計画したらいいと思います。 そして喜んだ人の顔、お客様の顔が見たい という発想は素晴らしいです。 そのような場所へまず転職するほうがいいと 思います。 ぜひ、頑張ってください。

    続きを読む
  • カフェには栄養士いらないし手当も出ないでしょう。そして採用されたからと栄養士としてメニュー開発させてもらえるかは不明だし、普通の飲食店ではそういうことしないです。 なのでカフェで栄養士の需要はごくわずかだと思います。 栄養士を必要とする職場は病院・学校・社員食堂あたりではないでしょうか。 まあ、そもそも工場へ就職した時点でその会社がどういうことしてるのはわかってたことですよね。こうなることは目に見えてたはずです。

    続きを読む
  • 飲食店は、規模が中小だから栄養士はいらないのではないでしょうか。 大手の社員食堂とかだったら管理栄養士とか置くところがあるけど、「自分が作った料理を食べてもらって、おいしいって喜んでもらえるような仕事」となると、調理師資格が欲しいと思います。 私は資格に疎いのですが、栄養士って調理師資格も持っているのでしょうか? もし、別でしたら調理師資格を得るのが先かと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる