教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

予備自衛官になろと思っているものです。高1なのですがわけあって予備自衛官陸上自衛官になることになりました。試験は中卒レベ…

予備自衛官になろと思っているものです。高1なのですがわけあって予備自衛官陸上自衛官になることになりました。試験は中卒レベルと聞きました。陸上予備自衛官になる前にききたいことがあるので勝手にですが書かせてもらいます。 陸上予備自衛官はいつから入れるのでしょうか? 陸上自衛官は寮や食事がただになるのでしょうか? 予備自衛官になってから一般自衛官になることは可能なんでしょうか? それと寮は一人部屋でしょうか?それとも共同につかうのでしょうか

続きを読む

502閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    予備自衛官ではなく予備自衛官補ね。 予備自衛官は陸海空軍全てにある制度ですが 民間人から要員を募る予備自衛官補は陸軍にしかない。 世界第2位の海軍である海自や5位の空軍である空自と 違って陸自は予算が足りてません。 予備自衛官とは退役した軍人さんたちの中から 希望者を予備役につける制度です。 予備自衛官補はぶっちゃけ人数集めの目的なので 試験は簡単です。専門的軍人の育成を目指すので ないので中卒レベルかもしれないですね。 確か18歳以上しかなれないと思います。 予備自衛官補の人が現役軍人になる場合は、 全くの民間人がなるよりは簡単です。 各種試験の一部が免除されますので。 陸上自衛隊の現役軍人さんは、 駐屯地の兵舎に居住する限りは衣食住はタダです。 結婚したり、かなり給料の高い将校さんなどは 外への居住や官舎への入居も可能ですが、 その場合のみ食費を請求されます。

    ID非表示さん

  • ホントになりたきゃ地方協力云々(ごめん、『地連 自衛隊』でググってね。)に行ってパンフレット貰って来た方が近道。予備自と言わずに自衛隊員に成ればいいのに。タイムリミットは27歳。いそげ~!とか。 確か予備自補から予備自に成れるし、即応予備自にも進めたはずですよ。ただし、予備から予備でない自衛官に進むルートは無かったと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる