教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について教えてください。 転職活動中です。 持っている資格が、英検、漢検、電卓、ワープロ、全商簿記 す…

履歴書の書き方について教えてください。 転職活動中です。 持っている資格が、英検、漢検、電卓、ワープロ、全商簿記 すべて3級なので、履歴書には書かない方が良いですか?

828閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用担当経験者です。 資格欄には、応募先の企業へ アピールできるものだけを、良く考えてから 選択して、記載された方が良いですネ。 全て記載されている方も確かに居られますが 仕事に役に立たないなら、書き連ねても 意味がないですネ。 失礼ですが、逆にマイナス評価になるような 資格や検定なら、書かない方が良いと思います。 例えば、英検3級のレベルは中学卒業程度ですネ。 英語必須の職種なら、履歴書に書けるレベルと 言われている英検2級や、TOEIC600点でも 話になりませんし、一般的な企業でも評価は されません。 新卒なら、企業により800点以上の所も多いです。 けれど、取り敢えず書くのでも英検2級だと思います。 転職の方なら、職歴を重視します。 即戦力の有無ですネ。 履歴書は「自分を売り込む為のもの」だと 理解をされて・・ 職種にもよりますので、そこは振り分けて 全て取得しているものを書くのは 意味はない事を認識されて・・と思います。 頑張って下さいね♥

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる