教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦パートの人、家で仕事をする時間がないって・・・ おかしくないですか?

主婦パートの人、家で仕事をする時間がないって・・・ おかしくないですか?確かに家事もあり、小さな子供もいるならお世話で大変でしょうが、子供が寝たあととか、自由な時間ありますよね。 そのあいだにテレビを見たりしているのに、、、 その時間を仕事をする時間に当てたらいいのに・・・ 休日出勤はもちろん、残業もしない、家に仕事を持ち帰らない主婦パートの人がいて困っています・・・

補足

同じように小さい子供がいる正社員の女性は職場でも家でもバリバリ仕事をこなしています。主婦パートの人が甘えているだけとしか思えないのですが・・・

続きを読む

2,826閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    給与体系 待遇の違う 正社員とパートタイマーの方を比べる事自体が間違っています。 当方 正社員ですが、 そのような事をパートタイマーの方に強要するなど 労基違反です、 正社員の待遇を受けている者であれば 誰しもわかる事です。

    8人が参考になると回答しました

  • パートと正社員の違い、履き違えてないか? パートって、あくまで、正社員の補佐。仕事ができない正社員が悪いだろ。 家に仕事を持ち帰ってまでやらなきゃいけない効率の悪い仕事をしている正社員、そこを管理出来ない上長が悪いんだろう。 バカな会社なのか?

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • パートはそこまでする必要はない。 残業や休日出勤は責任ある社員の仕事ですぜ。

    3人が参考になると回答しました

  • 時間幾らで仕事してるパートに家で仕事しろとか、タダ働きしろと 言ってるのと同義ですが、貴方は給料ナシで働くの?w

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる