教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラした先輩に最後、あなたは何かしてやりますか? 時間がないので簡潔に書きます。 産休の代理…

パワハラした先輩に最後、あなたは何かしてやりますか? 時間がないので簡潔に書きます。 産休の代理で、Aと言う先輩から約3ヶ月引き継ぎを受けていました。 結果的にその日々は最悪で、精神的にも肉体面にも現れるほどストレスをうけました。 辞めようかともおもいましたが、周りの支えがあり、他の社員さんには迷惑をかけたくないと、なんとか最終日までこれました。 直接的にAと関わるのはわたしだけで、詳しい実情は把握していませんが、雑務で関わることしかない他の社員もみな関わりたくないと言うほど問題ありの人です。 ここで質問です。 あなたなら最後、この先輩になにかしてやりますか? 私の選択肢では ・口で直接的に苦言を言う ただ直接なだけにダメージがでかい、産休中もしかして他の社員に頼まれAに電話するかもしれない、そしたら支障が出るかもしれない。 ・完璧に本人に当てはまる、"めんどくさい人"というようなタイトルの本をプレゼントする (実際に買ってあり、該当箇所にマーカーを引いてあります。お前はこんな人間だ!というように渡すか、今後の人間関係にお役立てください。というように渡すか。それも迷います) ・嫌なことをしてきた人間と同じ土俵に立たないようなにもしない (ネットで調べると、このようなアドバイスが多いです。実際前にも他の上司に対して嫌な思いをしたとき私はこちらを選びましたが、職場が変わったいまも上司は相変わらずで、思い出すだけで今でもあいつがのうのうと生きているかと思うとムカつきます。) 時間がなく、駄文で申し訳ございませんがアドバイスをいただきたいです。 ちなみに何か起こすとしたら、今日の仕事後7時頃のみのチャンスです。

続きを読む

248閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    産休に相手が入るのだとしたら何もしません。その期間は相手を見ませんから。ただし、復職後までに計画を練って何かします。仕返しです。

  • 皆から嫌われてるのなら、新たに何かしなくていいのでは…?大人気ないし、嫌いな人にそんな時間費やすのなら自分のために何か楽しいことしたほうがハッピーになると思いますよー☺︎♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる