教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級ガソリン自動車整備士の受験資格について教えていただきたいです。 中日本自動車短大を卒業したんですが、卒業間際の学校…

二級ガソリン自動車整備士の受験資格について教えていただきたいです。 中日本自動車短大を卒業したんですが、卒業間際の学校の試験に落ちてしまい2級がうけられませんでした。その後新卒で某ディーラー入社し3年程カニックとして働き、その後全く違う職種の会社に4年ほど働いたのですが、クルマが好きなこともあり、また自動車業界に整備士として働きたいと思っております。私の場合3級から順番にとる形になるのでしょうか? 3年程実務経験があるので二級ガソリンを受ける資格があるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。

続きを読む

706閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 私は専門卒では無いので詳しくは知りませんが「卒業間際の学校の試験に落ちてしまい2級がうけられませんでした。」これは実技試験に落ちて卒業したという事でしょうか? 学校を卒業しているなら成績に問わず受験資格は有る気がしますが詳しくは学校か整備振興会に問い合わせるのが良いでしょう。 どちらにしても実技・学科両方のテストに合格する必要が有ります。 もし学校卒での受験資格が得られなく実務経験で受験するなら二級の受験資格は三級取得後3年以上実務経験なので二級は受験出来ません。 また実務経験で受験するには勤めていたディーラーに行って実務経験証明書を発行して貰う必要が有ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる