解決済み
福祉の仕事、社会福祉士もしくは精神保健福祉士になりたいと思っていますが、受験資格がありません。これから受験資格を得て無事に資格を取得したところで、その時は50代に突入しています。その年齢で未経験では、せっかく資格を得ても、仕事に就くことはできないでしょうか?
343閲覧
相談業務未経験はまだしも、 福祉職未経験ではまず、難しいでしょうね。 ただ、何でも良ければ、ある、と思います。 というのは、地方では不足しています。 養成施設や大学のない町では自動的に有資格者が減ります。 そういう地方を狙ってみるのはテです。 ベットコントロールのための病院のMSWも 本当に追い出し屋のようなところは不人気ですし、 ディサービスの相談員、といっても営業マン、というようなところも 割と求人は出しています。 あとは介護老人施設の何でも屋。 ただし、何でも屋なりに人気はあるので、 田舎を狙う方がいいと思います。 ただ、就職の保証は全くないので、場合によっては 受験資格を取得するための学費を捨てることになります。 危険な賭けだとは思います。 今現在、福祉職ならば、今の勤務先に相談するのが一番です。 施設を増設するとか異動とかで 相談員のポストに就ける可能性を探れます。 まずは福祉職(現場の介護が多いと思う。 保育士とかお持ちでしたら児童分野でも) に就職してみるといいと思います。
勤務社労士をしています。あくまでも元現実的な話しをすれば、正規雇用は99%不可能です。社会福祉士、精神保健福祉士はあくまでも名称独占の資格ですから、看護師や医師などと違いその資格がなければ就けないものではありません。 また、下の方が言われている開業ですが、かなり厳しいでしょうね。福祉の場合、福祉でお金儲けをすることを周囲が認めません。それゆえに、お金が稼ぎにくいです。
私は社会福祉士・精神保健福祉士です。 確かに若年者キャリア育成を方針としている所への就職は非常に厳しいですが、就くことができないわけではないと思います。 もし、就職できなければ、開業してしまえばよろしいのではないですか?
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る