教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソムリエの方に質問です。

ソムリエの方に質問です。私は先日ソムリエ協会の1次試験に無事に合格し、本日通知が届いたのですが 合格と記載があるだけでした。 実際何点で合格したのか、どこが間違えたのかなどは公開してもらえないものなのでしょうか? 昨年受けて落ちたしまった人がいて、その時に「後2点で合格だったのに…」と言っていたのでてっきり点数もわかる物だと思っていたのですが…

続きを読む

9,324閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採点方法については一切公開されません。合格ラインも70点(7割)が目安になるだけで実際には偏差値的な合格ラインを毎年だしているようです。70点以上の方を全員合格にしているわけではなく、その年のレベルが高ければ合格ラインは上がり低ければ下がるのです。このように毎年一定の合格者を出すために協会側も試行錯誤しているようです。今年は130問の一次試験でしたが7割で換算すると91点以上(1問1点 130点満点であるならばですが)が合格ラインになるはずですが実際には自己採点70点代の方も合格しているようですね。自己採点は即日有名なソムリエスクールのwebページで速報として回答がでますので完璧に近い状態で自己採点ができます。どこが間違っていたかというものはここで確認できます。http://www.adv.gr.jp/cat/assets/files/pdf/jsa1jisokuho_2014_4.pdf

    1人が参考になると回答しました

  • 協会からは個人の点数や、各資格(ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパート)の合格ラインは発表されていないようです。 「何点で合格」、「何点で不合格」といった情報がネットに流れるので、自己採点の点数と比べて「あと何点で合格だった」と言われているのだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソムリエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる