教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師について

薬剤師について1仕事は激務って本当ですか? 2そんなに高給ではないんですか? 3薬剤師は将来どんな状態?になりますか? 4薬学部に行っても薬剤師になれるのは半分って本当ですか? 下手な文章ですが以上4点お願いします。

続きを読む

1,893閲覧

kur********さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1:体力面では激務とは感じないが、知識がついてきて無い奴は、患者・医師・看護師からの質問に回答できず恥をかくし、見間違い程度のミスがすぐに医療事故に直結するから、精神的にタフで無いとある意味激務。 2:29で780万。休みもあるし、定時だし、個人的には十分高給。ただ、自分が田舎もんで大した企業が無い地域に住んでる事もあって、高校の同級生が300とか350くらいの奴が多いから満足しているのであって、貴方の周りに高給取りが多ければ、満足しないはず。 貴方が都会に住むのか、田舎に住むのか、これがかなり重要。都会の薬剤師の給料は相当悪い。 3:今の50代・60代あたりの薬剤師さんは全般的にそうなのか、地域特有のものなのか不明だけれど、患者さんとしゃべることがへったくそな人が薬剤師には多い。最近は在宅業務も始まって、薬局から飛び出て患者さんの自宅で服薬指導したりもするし、これからはコミュニケーション能力に長けた人しか生きていけないと思うよ。 4:そんなの大学による。今までまともに勉強する習慣の無かった偏差値40台の大学の学生だと、勉強の仕方を覚える段階からはじめるし、周りのレベルも低くて少し勉強すると成績が良くなったような錯覚を覚えたまま6年間過ごすので、結局落ちる人も多い。中学・高校までに習慣として勉強するスタイルを体に叩き込んでる学生が集まる大学なら普通に8~9割は薬剤師になれる。

    なるほど:1

    fru********さん

  • 2 私の大学の他の学部生は「初任給で15あればいいなー」と言ってます。薬学部では初任給15なんてことはありません。20で安いです。学費が高いんですが。 3 コミュ障でなければ必要とされます。 4 偏差値40の学部だと全く勉強しない人でも入学できて、留年するか自主退学か強制退学になります。よって最終的に残るのは50%未満です。 強制退学の場合は各学年を2回ずつ繰り返し、6年生まで上がった結果、卒試に受からずに退学です。私立はお金が欲しいのでこういうことになります。もちろん勉強しないのが悪いんです。

    続きを読む

    ken********さん

  • 1そこまで激務ではありません。 2給料は普通の仕事より高く時給2000円前後です。 3しかし薬剤師も増えてくるので薬剤師になっても就職に苦労する可能性あり。 4今年から国家試験は難しくなり、大学もそれに対応するため今後薬学部はさらに大変になる可能性は充分にある。 ちなみに4年生の終わりにCBTとOSCEという共用試験があります。

    なるほど:1

    sya********さん

  • 激務という事はないです。暇でもありません。 ただし、調剤薬局で小さい店舗は薬剤師の交代要因がいないので、風邪をひいても休めないことはあります。 平均すれば給与は、安めです。平均年収550万程度。 稼ぐ薬剤師は、医師より稼いでいます。 薬学部はどこのレベルの大学に入るかで異なります。 国公立や、私立上位校に入れば、80%程度の確率で薬剤師になれます。 偏差値が下がるに連れ、悪くなり、新設校の偏差値の低い大学ですと、薬剤師になれる率は30%割り込みます。

    続きを読む

    pharm*****さん

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる