教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手企業だけ、優遇される理由は?? ソニーなんかも類型1300億円赤字ですが、何故倒産とまでいかないのでしょうか??

大手企業だけ、優遇される理由は?? ソニーなんかも類型1300億円赤字ですが、何故倒産とまでいかないのでしょうか??中小企業でそんな借金作れません。最低でも30億近くとか・・・・ 大手企業だけを優遇するのって、おかしいと思いませんか?? 何故これだけ赤字ソニーだけとは、限りませんが、赤字を大手企業で出しまくってるのに 大手企業は、潰れず中小企業だけが、手当も薄く何もない状態なのでしょうか??

続きを読む

110閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    金額の話じゃないですよね、大企業は確かに倒産しないですよね。 それはまず銀行とかだと国民に被害があるので、国からお金貰ったり( 借りてるけどもらってるようなもんです)して優遇されてます。 あとは他の会社が、頑張ればまだ復活出来るだろといってお金を貸してくれたり、うちが買うわってなることもあります。 有名な会社だとブランド力があったりするので高く売れたりして優遇されてるのです。 銀行が赤字部門を売るなら金かしてやるってなることもあります。 そうしたらまた業績が戻って銀行も利息の分もうかるので優遇されたりしてます。 ようは優遇されてます。

  • 企業には体力(資産)というものがあります。 RPGに例えましょう。Aと言うキャラがいます。彼は頑張ってレベルをあげたのでHPが100あります。けど最近戦闘の調子が悪くて毎回20ずつダメージを食らっています。でも結局100まで戻せるので大した傷にはなりません。 同じパーティーにBというキャラがいます。彼はレベル上げを怠り体力が無いのでHPも5しかありません。そして戦闘をしたら10ダメージを食らってしまい仏さんになりました。 Aは仕方無いのでBを教会で生き返らせてあげると、起き上がるや否やBはAに「ボクは10ダメージでしんだのに君は20ダメージでけろっとしてるのはA君が優遇されているからだ! 不公平だ!」 といいましたとさ。 これを読んであなたはきっと「いやいやB君はそもそもHPが5じゃないか。A君はレベル上げして100にしたんだから君と違って当たり前でしょ」 と思うでしょう。 それが答えです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 優遇されている訳ではありません。 ソニーは資産があるけど、中小企業は資産がない。 それだけのことです。 ソニーは1300億円の赤字だけれども、 その100倍以上の資産を持っています。 http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6758

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる