教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてヤフー知恵袋を利用させていただきます。 いくつか質問させていただきたい事があるので良ければお付き合い下さい。 …

初めてヤフー知恵袋を利用させていただきます。 いくつか質問させていただきたい事があるので良ければお付き合い下さい。 今自分はお小遣いの為バイトをしようと思っており、コンビニ等様々なお店を面接して当たっているのですがなかなか採用を貰う事が出来ません。 履歴書は文字も丁寧に書き、志望動機も全てうめ、面接でも普通に受け答えできているのですが、未だ一つも採用を貰えてません。 何か採用されるようなコツや気をつけるような所があればアドバイスお願いします。 また、面接中に面接官の方が見せる採用時のサイン(合図?)や特殊な質問などがあればそちらも教えて頂けると嬉しいです(分かりにくくてすいません)

続きを読む

198閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの年齢や、性別が分かりませんので 的確な回答が、少しでも多く寄せられるように 今後は、できるだけ記載された方が良いと思いますヨ。 例えば、この質問の内容でも 高校生、大学生、主婦と年金生活の人では 答えが違ってきますね? 個人的な推測ですが、文面から年配の方?かと 思います(違っていたら、ごめんなさい) コンビニや同じ程度のお店なら 本来は、時給を安くし多数の人材でシフトを回すので 「互いの条件が合えば」不採用になる方が稀です。 つまりは質問者さんの「条件」と応募先が求めている人材の 条件が、合わないだけだと思います。 幾ら応募書類が完璧に記載できていても・・・ 面接で普通に受け答えができていても・・・ 肝心の「欲しい人材では無い」なら、仕方ないですね? 例えば 「ある一定の条件の時間帯の人材が欲しい」 「店舗内の人材のバランスから、限定した年代の 人材が欲しい」 「店長が指示し難い年齢層や印象の人は避ける」 等があります。 又、接客業では清潔感第一なことは 言うまでもないですが・・・ 受け答えだけでなく、服装や身だしなみも 勿論、確認しています。 採用、不採用の合図や特殊な質問については アルバイトでコンビニなら、個人経営者が多いので 企業とは違い、そんな合図も特殊な質問もしないと 思いますヨ。 又、以下の事は、推測の範囲ですので違っていたら 無視しておいて下さいね。 仮に定年後、年金生活に入られた或いは 年金がまだ入らないので、お小遣い程度働きたいと 思われる、特に男性の方に多い不採用の理由として 代表的なものに・・・ 大手企業で管理職で働いて来られた方・・というのが あります。 それは長年「人の上に立ち多くの部下を抱えて来た」 「履歴も経歴も立派過ぎる」 これらの事が、逆に小規模なお店では 「雇用し難い代表」と言われています。 つまりは、人に指示し慣れている先入観が 有るので、店側の若い店長は 仕事がやり辛く、全体のバランスも取れず・・で 採用を避ける傾向があります。 「応募先のニーズ」を、よく把握されて応募先を 再度検討されては如何でしょうか? 頑張って下さいね♥

  • バイトなら元気の良さが大事だと思うので、ハキハキ元気良く受け答えしましょう

  • 最後のサインみたいなのは、最近は出さないことが多いかと。 ついでに、平凡すぎると雇われないことも多々。 雇う方もせっかくならいい人材を雇いたいですから。 ねこかぶってでも頑張ってください(笑) 一度雇ってしまったら相当なことがない限り解雇はないはずですからw

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる