教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

義肢装具士について何でもいいので教えて下さい

義肢装具士について何でもいいので教えて下さい

4,527閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    所定の学校に通い学ぶ事で、国家資格である「義肢装具士」の受験資格が得られます。 ただ全国でも学校の数が少ないです(大学が2校、専門学校が7校) 近くに学校がない場合、下宿して一人暮らしをしながら通学しなければなりません。 学費は国立リハセンターの場合を除いて、高額だとは思います。 こちらを参照して下さい。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~j5399030/ 整形外科の医師、理学療法士、患者さんなどと相談、連携しながら四肢の義足、義手などを採寸して作る仕事です。 解剖学的、運動的、疾病などの認識、理解、などが必要なので様々な勉強が必要になります。 例えば小児の場合、身体の発達によって毎年のように義足などは作り変えなければなりません。 パラリンピック(障害者のオリンピック)は義肢等の普及や研究などによって発展してきました。 最近では高度な運動も出来る位、その技術は進歩してきています。 http://www.jp-sc.jp/ http://home.att.ne.jp/moon/positioning/po/site5.htm 米国の枯葉剤による障害で、以前分離手術をしたベトナムのベトちゃん、ドクちゃんの義足は神戸のリハビリセンターの澤村医師などのチームよって作られたものです。 現在、澤村医師は神戸医療福祉専門学校三田校校長をしています。 (残念ながらベトちゃんは最近亡くなりましたが・・・) 特にドクちゃんの義足は日本の技術が大きく貢献しています。 http://www.sankei.co.jp/yuyulife/mukiatte/200701/mkt070118001.htm 地味な仕事かも知れませんが、縁の下の力持ち的な職業です。 この仕事の普及、発展等によって患者さんの社会復帰や障害者の生活がより過ごしやすくなるように、手助けをする職業です。

    2人が参考になると回答しました

  • そうですねえ、資格名というよりは職業名だということでしょうか。 やはり特殊技能ということになりますので。 1点1点が注文生産、そしてオーダーメイドということで、 スキルが確立すできればしめたものですが、そこまでにたどり着くのが大変かと思います。 精密機械部品と違い、生身の人間が使用するだけに、精密+柔軟思考ということでしょうか。 でもこの仕事が軌道に乗れば、やはりやりがいは大きいと思います。 世の中で純粋に人のため貢献できる仕事がどんどんと減っているからには、 質問者さんがもし目指されるとすれば、拍手と畏敬の眼差しとでご健闘を祈りたいです。。。 【ご参考】 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112611906

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

義肢装具士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる