教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

深夜コンビニバイトなんですが、近くにあるコンビニがセブン、ミニストップ、スリーエフ、100円ローソンくらいです。 …

深夜コンビニバイトなんですが、近くにあるコンビニがセブン、ミニストップ、スリーエフ、100円ローソンくらいです。 24時~3時くらいまで入りたいんですが、深夜はレジだけじゃなくて納品や品出し?などもやるんですよね。 私はレジはやった事ありますが品出し等は初めてです。 私の場合中途半端な時間に上がってしまうのですが、納品や品出しが終わらないと帰れないんでしょうか? そもそも24時~3時の時間帯って需要ありますか?;週5は入る予定です。 納品や品出しは大変ですか?難しい作業をするのでしょうか?

続きを読む

696閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    店によっては4時~5時くらいから早朝のシフトと交代になるところもあるけど 他の人も言われているように あなたの希望している時間帯での勤務だと まず採用されませんね。 夜勤でも凄く忙しい店は3人、4人で深夜帯スタートで客足が落ち着く時間帯や納品や雑務が終わる時間帯に1人ずつ上がらせたりしますので人によっては3時くらいに上がれますが固定ではないですし その場合でも出勤は18時 20時 22時 とかなので。 ちなみに 深夜は基本的に22~6時までの勤務。更に店によっては早出・残業が出来ない人は採用しないとか採用してもシフトにあまり入れない(他に人手がない時の予備扱い) とかの扱いを受けるし。 そのくらいの時間帯しか働けないのなら他のバイトを探した方が良い! ちなみにコンビニで3時間勤務・週5なら6時~9時の早朝シフトに応募すべき。 けど どこも せめて22時くらいからの勤務開始でないと難しいよ。0時からしか無理というなら6時まで働けるとか。

  • 3時は無理でしょう。電車が動いてない時間ですよね。電車が動いてない時間に交代の人が来れないし。 人にもよるけど、あまり自宅近くでバイトしたくない人もいるし。客に近所で会いたくないですしね。

  • たいていのところは早朝のシフトが5時とか6時だから、3時までなんて奴を雇う所はないわ。需要無し。 納品や品出しは難しいことは一切ない。これが難しいならもうどこ行っても難しいことだらけだわw

  • お前の代わりに3時~のヤツをセットで連れて行き、2人とも優秀なら1%くらいは可能性あるかもよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

100円ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる