教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三井生命のサービスパートナーの仕事をしている方に質問です。

三井生命のサービスパートナーの仕事をしている方に質問です。先日サービスパートナー採用面接に行ってきました。 今、合否の返事待ちです。 給料は7万~10万、慣れて、一通り仕事がこなせるようななると営業社員に移行する話を聞きました。 生保レディとしては仕事するつもりは全くありませんし、保険の販売は苦手だし、したくありません。 損害保険会社で11年ほど事務職として働いていた経験はありますが、こんな私でもサービスパートナーは務まるものなのでしょうか? 現在アロマ自宅サロン経営で、一人セラピストで仕事しています。 離婚して、本業だけでは生活していけないので、 副業としてこちらの仕事は時間的に兼業できそうなので応募したのですが、 アドバイスお願いします。

続きを読む

7,576閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょうど、各社の昨年の決算状況が出ている時期です。三井生命の決算状況と格付け専門会社の格付けをご覧になられてから決めてもよろしいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる