教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外ツアーコンダクターについて。

海外ツアーコンダクターについて。海外ツアーコンダクターをご経験された方、現役の方にご質問です。 私は、今年40歳になる女性ですが、海外ツアーコンダクターをやりたいと考えています。 職務経験としては、証券会社に15年程勤め(営業)3年前に早期退職制度で退職。 20代より音楽活動もしているので、結婚式場での演奏を続けていましたが、2年前からそのセクションの責任者を任される事になり、現在に至ります。 子供は2人いますが、高校生になりました。 旅が好き。人が好きで、人を楽しませたり喜ばせたりする事が大好きな為、この仕事は私にぴったりなのではないかと思う様になりました。 それなりに社会を経験してきたので、スタッフの管理やコミュニケーション、また現在の結婚式関連の仕事は絶対にミスがあってはならない仕事なので、その辺の細かな確認や段取り等もそれなりに出来ているのではと思っています。 体力には自信があります。 また、英語は日常会話には不自由する事なく使える程度。(TOEICは750点程度です) 主人が仕事を頑張ってくれているので、報酬については私のお小遣い稼ぎ程度でOKです。 気になる点は年齢。 今年40歳という年齢でも、登録することが出来るのでしょうか? 資格が取れた後はまずは国内からのツアコンかと思いますが、海外ツアコンへステップアップするのは、どれ位の期間が必要でしょうか? JTBや近畿日本ツーリスト系での募集もある様ですが、ツアコン派遣会社での登録(旅行綜研など)の方が私の年齢でしたら、登録し易いのでしょうか? どんな情報でも構いませんので、ご教授頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

923閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前、45歳を過ぎている知人女性に、「添乗員に転職したいのでどの派遣会社がよいかおしえて」くれと言われました。 私の知り合いに長年添乗員をしていた方がいたので、聞いて会社名を2つほど知人に返事をしました。 正直45歳を超えて添乗員に転職など難しいと思っていましたが、いつの間にかその女性は添乗員になっていて、今では海外添乗もこなしています。 年齢など気にせず頑張ってください。

  • 派遣会社の採用、教育に携わっております。やる気と健康であれば上記条件で全く問題ありません。派遣会社にも様々な特色があるので是非説明会などで話を聞いてみて下さい。 ちなみに、海外添乗員になるにはある程度国内添乗の経験を積むのと海外研修などの費用投資が必要になってきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツアーコンダクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

近畿日本ツーリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる