教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察 キャリアについて

警察 キャリアについて1 警察大学校で勉強するらしいですが、警察学校と同じように全寮制ですか? 2 警察学校と同じくらい厳しいんですか? 3 キャリアはどのくらいしたら警察署長レベルまでいけるんですか? 4 キャリアは年で何人採用してますか? 5 キャリアはみんな警視長くらいまでいくんですか? 教えてください!

補足

補足なんですが、 国家公務員一種試験というのが総合職試験というのに変わりました これはただ名前が変わっただけ、と考えてよろしいのでしょうか?

続きを読む

11,776閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、全寮制ですが、警察学校のように厳しくありません。地方公務員が研修を受ける通常の警察学校は基本的に外出は土日のみ、しかも入校してしばらくは色々あって実際には外出できません。 しかし、警察大学校では比較的自由です。 2、地方公務員である警察官が入校する通常の警察学校の方が厳しいです。体力錬成、座学どちらも警察学校では短期間でみっちり叩き込まれますが、警察大学校では体力錬成は嗜み程度、座学は易しい(まぁ勉強ばかりしてきた難関大出身者からすれば)、ちょっと大変なのは実務くらいのものですが、総合的には警察大学校が楽、なのだそうです。 3、キャリアは現在採用7年目で警視(署長クラス)に昇進します。キャリアはもちろん大卒ですから、最短で29歳で警視、ということですね。(ちなみにノンキャリアではどんなに早くても警視に昇任するのは40代あたりまでかかります。) 警視昇任後、警察本部の管理官(課長代理)や理事官、警察庁本庁の課長補佐などのポストをいくつか経て、署長になるわけですが、だいたい30歳前半から35歳くらいまでには署長になりますね。ちなみに昔は、20代後半で署長になっていました。 4、キャリアは毎年20名程度採用されます。これはあくまで目安で、17名とか15名とか、20名に届かない年も多いですが。 5、キャリアは全員警視監まで昇任できる、とされています。ただし、実際は、早い人は警視正で、多くの人が警視長で、出世レースから脱落(天下り)していき、警視監になれるのは3分の1とか、そんな人数です。 補足について:名前が変わっただけで、実際の試験の難易度やだいたいの試験の流れなどは変わっていません。建前としては、出身大学などに縛られず、男女両方から幅広く優秀な人材を採用できるようにする、といったものもありますが、実際にはそう大きな変化はありません。 昔、試験の名称が甲種からⅠ種に変わった時と同じですね。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる