解決済み
グラフィックデザイナーという職業はなにをする仕事なのでしょうか? 広告やロゴマークを作ったりなのでしょうか?しかし、広告やロゴは少し勉強すれば作れるようになりますよね?それだとDTPをやってる人もグラフィックデザイナーになるのでしょうか?なにが出来るようになればグラフィックデザイナーと名乗れるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
258閲覧
グラフィックデザイナーを名乗るには 特別な資格は必要ありませんから 極端な話、何もできなくても自称をするのは自由です。 しかし、実質的には 「デザイン」をすることによって 給料・ギャラを得て生活できるようにならないと 職業でデザイナーをやっているとは言えないでしょう。 ちょっとしたデザインの制作は 素人でもできますし、 一般の人でもセンスの優れた人はたくさんいます。 少し勉強すれば作れるようになるというのは 確かにそうかもしれませんが、やはり完成度が問題です。 たとえば、油絵にしても 少し勉強すれば、誰でも描けるようにはなりますが 描いた絵が、売れるほどの完成度にはならないでしょう? プロは、最低限、市場(クライアント)から 値(ギャラ)がつく仕事はします。 それができれば、 名実ともにデザイナーだと思います。
なるほど:1
DTPデザイナーとグラフィックデザイナーの違いの定義は特にないと思いますから名乗るのは自由でしょう。少なくとも後者のほうが広い範囲を指すとは思いますが。 ただ、他の方もおっしゃっていますが「広告やロゴは少し勉強すれば作れるようになりますよね?」というところは「デザイナー」に対する認識としてはそもそも間違っているとかなと…。 クライアントが望んでいることを共有して具現化してあげられること、そのためには何回も打ち合わせして相手を理解するためのコミュニケーション能力も必要だし、「巷ではこういうものが流行ってるけど、今回はこういう方向がいいのでは?」という経験に基づいた提案も必要だし、作ったものを納得してもらう説得力も必要です。 極端な話、自分で作業せず、オペレーターに作らせてもいいし、もっと言えばMacなんかなくても頭の中でできていればいいと思います。Macは単なる道具ですから。 そして最終的にクライアントが満足したかどうかは、その後続けて仕事の依頼が来るかどうかでわかります。自分の感覚で「ダサい」と思っても、それを望む人もいるわけですから。 あくまでも自分の作りたいものを作る芸術家と、相手の作りたいものをお金を貰って作ってあげるデザイナーの違いを理解してください。
なるほど:2
特に資格とかないから、 何もできなくても自称グラフィックデザイナーで通せますよ。 名乗りたいだけなら今からでもどうぞ。 〉〉広告やロゴは少し勉強すれば作れるようになりますよね? 作れはするでしょうね。 でも、ゼロから生み出す事は、長年プロとしてやっている人間でも難しいですよ。 何百案も考えて、少しずつ絞って行き最後の一つに辿り着きます。 あと、デザイナーとDTPオペレーターでは完成度も違います。 デザイナーは物の大きさ、色使い、間隔、魅せ方、全てに気を使いながらつくります。 DTPオペはただ言われた事をやるだけ。 デザイナーは常に勉強をし続けないと、すぐに埋れて行ってしまいますよ。 パッケージ、ディスプレイ、景色、人の行き交い、世の中にあるもの全てを常に観察し、自分のデザインに生かしつつ、顧客のニーズにあった物を作り、集客をあげる事が大切です。
なるほど:1
>広告やロゴは少し勉強すれば作れるようになりますよね・・・・ あなたのいう「作れる」は イラレとフォトショを扱えるから作れる、っていうことでしょうね。 だとしたらWordで文字を打てる人はみーんな小説家になっていますね。 デザイナーとは「デザイン」をする人です。 DTPオペをやっている人でデザインが出来ればデザイナーになれるでしょう。 しかし、イラレとフォトショを扱えるだけの人はデザイナーにはなれません。 「少し勉強すれば作れる」と思っている人も、一生なれません。 デザイナーはプロとして仕事をし始めて数十年経っても、勉強し続けなければならない職業だからです。 「プロのグラフィックデザイナー」を一言でいうと、 「顧客の、顧客自身も良くわかっていないイメージを、具体的にセンス良く形にする人」といえるでしょう。 若い人はこの「顧客のイメージ」の部分が抜け落ち、「自分のイメージ」で作りがちになってしまうので、作るものがどれ程優れていようと、それではまだプロとはいえません。
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る