教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

船舶の仕事について興味がある高校生です。 海技士と航海士、機関士はどう違うのですか?将来は短期大学校で勉強してまずは、…

船舶の仕事について興味がある高校生です。 海技士と航海士、機関士はどう違うのですか?将来は短期大学校で勉強してまずは、4級海技士を目指したいのですが・・・・

1,718閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    海技士とは、船舶職員の中で船長または航海士・機関長または機関士・通信長または通信士になるための 資格の名称です。○級海技士(航海)とか(機関)とか(通信)または(電子通信)と表記します。 航海士とか機関士とは、職名です。甲板部または機関部の管理職として、部員を指揮し、または直接各部の業務に 従事します。 海技免状がなければ航海士・機関士は出来ませんし、免状があるから航海士・機関士であるとも限りません。 ちなみに、昔は資格名も「甲種船長(現在の一級海技士(航海))」「甲種一等航海士(現在の二級)」という 言い方で、もっと昔は航海士は「運転士」と呼ばれました。

    なるほど:1

  • 航海士 主に船舶の運航、航海計器、甲板機器の保守点検、船体整備作業、荷役作業 機関士 主に機関の保守点検 海上技術短期大学を出れば、航海と機関両方の四級口述試験受験の資格が得られます。

< 質問に関する求人 >

航海士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる