教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在フリーターの22歳男です。 昔から勉強も運動も最低で、高卒の上にかろうじで運転免許しか資格がありません。 これま…

現在フリーターの22歳男です。 昔から勉強も運動も最低で、高卒の上にかろうじで運転免許しか資格がありません。 これまで時間沢山あったのに何も行動しなかった自分を悔いてます。 先日ハローワークで、職業訓練という制度を知ったのですが、バイト先で雇用保険に加入してたら無理と言われました。 勿論今のバイト先で正社員になろうとは思ってないので、保険外れて条件内でバイト続けながら訓練通う覚悟はできてます。 ただ色々調べるうち、面接で簡単に不合格になる可能性が大きい事と、実際学校通っても、その後資格試験に何も役に立たなかった‥と‥ こんなネット情報まともに信じてる自分もどうかしてますが、不安で一杯に もし不合格になれば、ただでさえ保険外れてるのに収入も減るし、1人暮らしだから余計家賃とかで苦しいんです(>_<) 面接で、現在就活中か?とか訓練後の活動は?とか聞かれるみたいなのですが 今現在、将来何をやりたいか全く分からない自分はどう答えればいいのか‥ 自分の性格がかなり内気でネガティブなので余計に面接で印象に残らなさそうで 自分にしか答えれない何かを言えばいいんですか? 例えば、僕はいつか絶対にテーマパークで働いてみたいって無謀すぎる夢はあります。そんなのを言っても大丈夫でしょうか? 勉強全く出来ない落ちこぼれの最低な奴が何言ったって聞いてくれませんか? なぜこれまで積極的に就活したり、就活に役立つような勉強してこなかったんですか?なんて聞かれたら答えれません(ToT) 高卒後、これまで2回正社員になりましたが、自分に全く合ってなく2社とも1月も経たずに辞めてしまい、それからバイトを転々としてきて現実逃避してきました。 きっとバチが当たってるんだと思ってるんです。反省してます。もう22歳だしとりあえずパソコンの資格だけは取らないとどこも就職出来ない!って本気に思い‥ 職業訓練受けてみよう!ってなりました。 希望はMOSという資格取れれば‥ パソコンの電源どこ押すの?って時点から分からない全くの無知でもついていけますか? 死に物狂いで勉強する!って意思はあるので‥ どうかパソコン基礎の職業訓練受けたことある方に教えて頂きたいです! よろしくお願い致します。

続きを読む

225閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    俺も高卒だけどパソコン使う仕事なんて事務職とか、一部の管理職とかがほとんど。大抵が肉体労働、段取り仕事、単純ライン管理、感覚作業職ばっかり。パソコンどころか字を書く事すらほとんどない仕事もあるよ。それにパソコンとにらめっこするだけの仕事なんて今時少ないよ、電話を取ったり、現場にいったり、トラブルあったら解決案を考えたり…。現代の内務は労働密度が非常に濃いです。

  • テーマパークだよね? 事務の仕事もあれば 園内の仕事もあるし 高卒だよね? 俺は中卒だよ(笑) 過去に 販売員・18~20歳 トラック運転手20~22歳 タクシー運転手22歳~ バス運転手22~歳 現在29歳です。 俺は販売員時代の 経験が接客業に 現在生きてるよ。 俺を見習え(笑)

    続きを読む
  • MOSは持ってても就職にはまず意味がありません。 ですので、勉強だけするのが一番コストパフォーマンスがいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる