解決済み
教員免許資格の申請について教えて下さい。以前とある教育大学で音楽教員の資格を取り教員を目指すつもりでしたが、卒業年の採用試験に落ちてしまいそのまま一般企業に入社しました。その際もう資格はいらないだろうと思い大学にも申請しませんでした。そして今年その会社を退職して新たに音楽関係の仕事につこうと思ったのですが、再就職の際にはやはり資格をとっておけばよかったと後悔しております。 そこで質問なのですが、大学卒業までに教員免許取得のための単位(実習も含め)はすべて揃えておりましたが、今から資格を取得することは可能なのでしょうか??また取得可能であればどのような流れになるのかぜひ教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。
お答え頂きありがとうございます。大学を卒業したのは3年前の2011年になります。今は卒業した大学のある場所ではない県にいるのですが、県外でもその大学の単位が申請に使えるのでしょうか?
206閲覧
>大学卒業までに教員免許取得のための単位(実習も含め)はすべて揃えておりましたが、 >今から教員免許を取得することは可能なのでしょうか?? >取得可能であればどのような流れになるのかぜひ教えていただきたいと思います。 ☆「教員免許取得に必要な単位を全て修得し終わった日から10年間」 という「単位の有効期限」が設定されています☆ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/08051422/003.htm →そのため、単位修得後、10年以内であれば、 お住まいの都道府県の県庁などに設置されている 都道府県教育委員会の窓口に行って、手続きすれば、 3~4週間後くらいに、郵送で、自宅に教員免許が届きます。 →しかし、10年以上放置したあと、教員免許を発行申請手続きするには、 学力に関する証明書などのほか、 「教員免許更新講習30時間全てを受け終わったことを証明する書類」も、 合わせて一緒にセットで提出する必要が出てきます。 →ただし、今のところ、 更新講習には、 ・幼小中高の現役教員 ・教員採用試験に合格するなど、来年から教員として働く可能性のある人 ・・・といった「受講制限」がありますので、 例えば、 「サラリーマンやOLやってますが、教員免許欲しい」と思っても、 サラリーマンやOLでは、更新講習へは参加できませんので、 手続きしないで、10年以上放置すると、 教員免許を発行してもらうこと自体できなくなってしまいます。 →ですから、早めに手続きしてしまったほうが、無難です。 >県外でもその大学の単位が申請に使えるのでしょうか? 「県内の大学・短大で修得した単位でなければダメ」といった決まりは、ありませんので、 共通で使えます。
大学を卒業したのがいつなのか、によって、教育職員免許法の改正前・改正後とケース・バイ・ケースになると思います。 卒業年次を書いてみてください。 詳しい人がコメントしてくれるかも知れません。 なお、最終的には自治体の教育委員会に問い合わせることになると思います。
< 質問に関する求人 >
音楽関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る