教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、契約社員の面接を受け、昨日内定をいただきました。正社員での雇用を希望していましたが、なかなか再就職も難航しており、…

先日、契約社員の面接を受け、昨日内定をいただきました。正社員での雇用を希望していましたが、なかなか再就職も難航しており、よろしくお願いしますと返事をし、入社日も1週間後となりました。契約書等は郵送で送るのでとのことでしたが、まだ契約書類は書いていません。そこで、正社員で面接していた他の会社もあるため、正社員のほうが決まったらそちらに行きたいと考えています。失礼なのは承知ですが、一度受けた内定を入社日前に辞退しても可能でしょうか?

続きを読む

1,929閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分は辞退した経験ありますよ。 一生を左右することなので。 内定先にはとにかく謝りまくりました。 入社してしまってからでは、 あきらかにアウトです。 しっかり考えて、誠意ある行動をして下さい。 やはり正社員に内定が欲しいですよね。

  • 労働契約は、契約書類にサインしなくても、口頭で成立します。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247532662 http://iwakiri.blogdehp.ne.jp/article/14664455.html 一方、労働契約を解除するためには、2週間の予告期間が必要です。 http://nanapi.jp/22701/ 内定受諾の返事をしているのであれば、「やっぱり辞めます」と 伝えてから2週間しないと、自由の身になれないということです。 最悪の場合、契約社員として一旦入社から退社した扱いになり、 その間、他の会社の内定を受諾したのであれば2重契約となりますから、 先の会社に賠償を求められたり、後の会社の内定が無効になったり するでしょう。

    続きを読む
  • 「内定」の辞退は、就業前ですので、大丈夫ですが、なるべく、 早急の方がいいですね、まぁ一応失礼となってしまう為、やむ負えない 事情を考え、電話でも、メールでも良いので辞退連絡して下さい。 そして、もし採用されたら・・・正社員の会社に入社です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる