教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート、行きたくないです。

パート、行きたくないです。今月から新しい職場になりました。 先月まで働いていた職場は閉店してしまいました。 遠くても人間関係が良く、働きがいがあって楽しい職場でした。 その前の職場の店長の紹介もあり、今の職場の面接を受けて即採用。 嬉しかったものの、また自宅からも保育園からも遠く、やっと自宅近辺で働けるチャンスが来たと思っていたのに…。 前の職場の店長というのが非常に良い人で、その人の紹介だったので、顔を立てなければという思いで面接を受けました。 採用されるとは思いませんでした…。 とにかく採用されたからには働こうと思い、片道1時間半を電車通勤しています。 そして働き始めてから、一歳半の息子が入院。 ずっと体調がおかしいです。 先月までは元気だったのに。 なにかと今の職場とこじつけてしまう自分がいます。 縁がなかったのでは?とか、相性が悪いのでは?とか。 ちなみに今の職場には新人イビリ好きな先輩が3人ほどいます。 考えれば考えるほど鬱々となり、行きたくなくなります。 辞めていいと思いますか?

続きを読む

2,249閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    パートで1時間半の通勤時間は長すぎだと思います。 できれば15分以内、せめて30分以内の職場を探せば 同じ拘束時間で今より2時間も多く働けます。 精神的にも楽になりますし、収入面も良くなりますよね。 お子さんも小さいようですし、自宅(もしくは保育園)近くの 仕事を探したいと言って退職しても良いと思います。

  • 今の仕事(=職場)が嫌なら「辞めれば良い」です。 確かに生活をしていく為には働かなければいけませんが、 ”誰かに強制されて”現在の職場で働いている訳ではないですよね? あくまで「仕事、職場を選ぶ権利はあなた」にあり、誰かに強制されるものでも、ましてや誰かに咎められるものではありませんから。 もう少し柔軟に考えても良いかと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 片道1時間半なんて大変ですね。 辞めてもいいと思います。 お子さんも小さいですし、精神的にも体力的にも無理して働く必要ないですよ。 真面目な方のようなので、また、近場で素敵な職場に出会えますよ(*^_^*)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 子供が小さいのだから もう少し近い職場の方が良いと思うし 雰囲気が悪く 行きたくないっと思ってしまっているのなら 元店長の紹介だとしても 自分の気持ちと身体を一番に考えて まだ、若いから働こうと思ったらいくらで仕事はあります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる