解決済み
2級土木施工管理技士大学4年です 来年から、地方の県庁の土木職で働きたいと考えています 試験にまだ受かっていないので、皮算用なのですが公務員でも資格というのはとったほうがいいのでしょうか? 先輩の話やネットなどを見ると公務員の場合はあまり関係ない というのをよく見かけます 給与等に資格が反映されないとは思いますが。いろいろな資格を持っていれば昇進などに有利なのではないかと考えています。 そこで2在学中に級土木施工管理技士の筆記の試験を受けようと考えたのですが、これまた2級は取る意味がないという話を聞きました。 実際どうなんでしょうか? 実際働いている方に答えていただけると嬉しいです。
458閲覧
資格自体は取っておいて損は無いと思います。 請負業者やコンサルとの話をする中で、そうした知識が少なからず必要となってくるからです。 ただ、こちらを優先してしまって採用試験に落ちてしまっては本末転倒です。
土木施工管理技士は、受験の際に実務経験が要求されます。 したがって、学生は受験できません。 大卒で指定学科(土木工学科等)を出ている場合、3年の実務経験で 1級土木施工管理士の受験ができます。だから、2級は取る意味が ありません。 なお、役所の人でも施工管理の仕事をした期間は実務経験に カウントされますが、計画や設計の仕事をした期間は 施工管理士の経験にはなりませんので・・・注意が 必要です。 昔は、ゼネコンに就職すれば4年目に現場の経験が 無くても1級土木施工管理士をみんな受けさせられましたが 現在は、経歴を偽って受験することは大きな会社なら しません。
< 質問に関する求人 >
土木施工管理技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る